教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社内連絡ツールについて質問です。

社内連絡ツールについて質問です。現職は製造工場なのですが、事務方は1人1台パソコンが支給されていますが現場へは現場で1台サーバーに繋がっているパソコンがあります。連絡事項も多く複数人に同じ書類をSMSで関係者一人一人に連携している状況です。そこで私は社内サーバーに繋がっているパソコンだけが見られる掲示板を連絡ツールとして使い格納しているファイル等閲覧できる状態にしてはどうかと思いますがいかがでしょうか。 ちなみに現場は全て紙ベースアナログなやり方で手書きだからこその良さがあるのは理解していますが人によって読みにくい字があったり、書き手からヒアリングして文書化する必要があったり、事務方へのしわ寄せがかなりきている状況です。 ご有識者の方お力を貸してくださると幸いです。

続きを読む

55閲覧

回答(4件)

  • 『そこで私は社内サーバーに繋がっているパソコンだけが見られる掲示板を連絡ツールとして使い格納しているファイル等閲覧できる状態にしてはどうかと思いますがいかがでしょうか。』 システム関係の仕事をしていますが、社内サーバーにつながっているパソコンだけが見られる掲示板を連絡ツールに使う。。。というのはどういう方法を示されていますでしょうか。 SMSで同じ書類を関係者一人一人に連携している状態というのもわからないです。。。 パソコン1台で複数の従業員がそのパソコンにアクセスして、掲示板を閲覧する。。。というのは合理的ではありますが、パソコンの前に従業員が並ぶということもありえます。 従業員の個人スマホでアクセスできるようなアプリを導入して掲示板や種々の申請手続きをそれでやらせる、など、も導入できるかとは思います(会社の業務を指摘スマホで受送信させるのが従業員の総意が必要かと思いますが)。

    続きを読む
  • >社内サーバーに繋がっているパソコンだけが見られる掲示板 >掲示板への掲示物はみんな見られる場所へ貼られているのに各個人SMSへ送らなければ自分に届いてないから知らないと他責する。 社内サーバーの掲示板に提示しても、自分に届いてないから知らないって言われそう。

    続きを読む
  • 現場の人ってなかなかパソコン触れる人って少ないので、実際に使う人のことをよく確認してみてください。

  • すみません、掲示板を見ることができる端末は、増やさないのですか? 紙かデータかが問題の本質ではなく、端末が少ないのが原因なのでは? ツールは何を使ったとしても、 例えば、単純にPDF化したデータで配布したとしても、 端末が無いと見られないですよね。 パソコンとまでいかなくても、 タブレットでもあれば見ることができるでしょうけど。 何かしらの端末の増台をお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製造工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる