教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一次面接と企業説明会が被ってしまった 人事の方と仲が良くなり勤務地は遠いのですが、採用試験を受けようと思っていまし…

一次面接と企業説明会が被ってしまった 人事の方と仲が良くなり勤務地は遠いのですが、採用試験を受けようと思っていました(資料はこれから提出です)。ですが、その一次面接日と予約していた企業説明会が被ってしまいました。移動に相当な時間を要するので両方は現実的ではありません。 説明会の企業はインターンシップなど無いのでこの機会を逃したら直接は話を聞けないと思います。 前者を諦めるとしても資料の送り方や送る旨を対面でやり取りしてしまっているので、もしまた機会があった時気まずいです。 資料も応募していないですが断りの連絡を入れた方がいいでしょうか。またその際はどんな理由で断ればいいでしょうか。 そもそも説明会ではなく面接を優先した方がいいのでしょうか。 就活経験がある方の意見をお願いします。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的には一次面接を優先させるべきです。 説明会はあくまでも説明会であり採用選考ではありません。 仮に説明会を行う企業が第一志望であり、説明会に参加することが応募条件なら話は変わりますが‥‥。 欠席理由としては「急な体調不良」とするのがベターですね。 ベストな理由ではありませんが、色々と理由を見繕ったとしても欠席には変わりないので‥‥。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる