教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系大学機械科1年生です。私は何となく機械科に入り将来やりたい事も今は特にないため、進路は院に進学ではなく就職を考えてい…

理系大学機械科1年生です。私は何となく機械科に入り将来やりたい事も今は特にないため、進路は院に進学ではなく就職を考えています。すごく抽象的な質問になってしまいますが、良い就職先に行くには今どんな事をすれば良いでしょうか。 機械科(工学系)の道に進んだ人の多くは車が好きだったり自分の興味に基づいている人が多いです。ですが、私は興味がないとは言いませんが周りの人に比べると熱量の差は歴然です。そのため私の考えている良い就職先というのも単純に給料や待遇の良い会社であってやりがいなどは考慮していません。興味のある事も今はないので暇な時間はお金の勉強などをして楽に稼げないかなどを勉強してしまっている次第です。 先輩の就職活動の話を聞いているうちに自分の将来が心配になってきたため質問させていただきました。今の時期、またはこれから2年生以降の生活ですべき事や経験した方がいい事などを先輩方の経験や考えから教えていただけると幸いです。

続きを読む

36閲覧

回答(3件)

  • 良い就職先やメーカーが機械工学科の学生に求めることは、「会社を儲けさせてくれる技術力」です。 良い就職先に入りたければ、良い就職先が求めている「会社を儲けさせてくれる技術力」を身につけてください。

  • 機械系の修士1年の者です。 現在就活してますが、近年就活はかなり早期化してます。 そのため、あなたが就活する時は3年の夏〜冬頃になると思います。 当然研究もスタートしてません。 何を持っていい企業とするかはあなた次第ですが、大学での勉強だけでなく、バイトやサークルなど色々経験を積むことが大切です。 自分はガクチカで研究のことをアピールしてますが、研究がスタートしてない状況ですとガクチカと自己PRのエピソードに困る学生がいます。今年からサマーインターン経由での早期選考などもあり、 推薦の効力も薄れつつあります。 大学生活遊ぶことも大切ですが、就活を見据えて生産性のない生活だけは送らないようにすれば良いと思います。 ちなみに、面接ではテンプレ質問から面白い質問もされます。 私が最近1次を受けた企業では、楽して単位をとる工夫はしたかなど聞かれました。 他の就活生と差別化できるような凄い結果を出さなくても、その過程を自分の言葉で説明できることが大切です。そのためには何事にも真剣に取り組むことが重要かと思います。

    続きを読む
  • まず、基本的な学力を身につけることが大切です。機械工学の基礎知識は、どの企業でも必要とされます。また、専門的なスキルを身につけることも重要です。例えば、CADの操作や、プログラミングなどは、機械関連の仕事で求められるスキルです。 次に、インターンシップに参加することをおすすめします。実際の職場の雰囲気を知ることができ、自分がどのような仕事に興味があるのか、または合うのかを探る良い機会となります。 また、コミュニケーション能力も重要です。就職活動では、自己PRやグループディスカッションなど、自分を表現する機会が多くあります。そのため、プレゼンテーション能力を磨くこともおすすめします。 最後に、自分の興味を見つけることも大切です。興味がないと感じている今でも、様々な経験を通じて自分の興味を見つけることができます。そのため、新しいことに挑戦することを恐れず、幅広い経験を積むことをおすすめします。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる