教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫(63、歳嘱託社員)が体調を壊し3月末で退職することになりました。私(54歳パート)は現在夫の扶養に入っており106万…

夫(63、歳嘱託社員)が体調を壊し3月末で退職することになりました。私(54歳パート)は現在夫の扶養に入っており106万円までの働き方をしていました。現在の職場では時間延長ができない為退職し働く時間を増やせるところへ転職する予定です。 夫の退職、私の退職に伴いどのような手続き、申請が必要なのか、また支払わなくていけない物等、変化する事が恥ずかしながらわかりません。お詳しい方申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

続きを読む

105閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    旦那さんは退職後、国民健康保険か社会保険の任意継続か、子供が社会保険に加入しているなら子供の扶養家族になるか、選ぶことになります。 国民健康保険に入るなら妻も同時に国民健康保険に加入して、健康保険料は世帯収入で計算され世帯主が支払いします。 社会保険の任意継続にすると概ね今の保険料の倍の保険料になりますが、妻は社会保険の扶養家族になります。 働けない状態で傷病手当て金はうけましたか?傷病手当て金は1年6ヶ月受けれるので、まだ期間が残っているなら受けてくださいね。 旦那さんは、退職後働くこたは可能でしょうか? 短時間なら働ける、働きたいということなら、離職票が届いたらハローワークに行って失業手当を受けなから求職活動をします。すぐに働くのが無理な状態なら、働けるようになったら求職活動するので、それまで延長の手続きをハローワークでしておきます。 奥様もパートを辞めるなら離職票が届いたらハローワークに行ってください。 傷病手当て金や失業手当は非課税なので、心配するほど困窮しないので、市役所やハローワークの窓口で相談しながら手続きしてください。 頑張ってください。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる