教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳正社員経験なしがやり直す方法なんかあるんですか?↓ここ数年間の経緯です。 ・工場の契約社員として5年間単純作…

30歳正社員経験なしがやり直す方法なんかあるんですか?↓ここ数年間の経緯です。 ・工場の契約社員として5年間単純作業を続ける。バイト以下の最低賃金・このまま非正規雇用から抜け出さないと人生終わると思って転職先を探す ・一年続けたけど見つからなかったので辞めて職業訓練を受ける ・修了後に就活を始めようとしたけど心身を病んでドロップアウト ・訓練期間含めて1年間無職 惨めな境遇から抜け出そうとしてやった事全てが何一つ成果に結び付きまぜんでした。恥ずかしすぎて、面接官から呆れられるのが怖くて応募する勇気すら無くなりかけています。 こんな自分を雇ってくれるような所はもうどこにも無いししてみたかった働き方もできないのではないかと思います。 人手不足で誰でも雇うと言われてるような業界に行くしかないでしょうか?清掃、警備、介護、飲食店、工事現場などです。悪いイメージが拭えないし興味も関心もないですが我慢するしかないですか?

続きを読む

271閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    そうですね。業種を選んでいる場合じゃないですよね。どんな仕事でも、真面目にコツコツと働くことです。 やり直しが何を指しているのか分かりませんが、最低限の衣食住を確保出来ることをさしているのなら、やり直し出来ますよ。 結婚、子育てを意味しているのなら、不幸を撒き散らすだけなので、やめて下さい。

  • 一昔前なら、かなり厳しかったと思います。 しかし、今は65歳まで働くのが当たり前になり、 その内70歳まで働くのが当たり前になると言われています。 短くても40年、長い人だと50年も働く訳です。 30歳だと働く期間が35年以上残っています。 まだ、スタートしたばかりです。 いくらでもやり直しはできます。 質問者さんの場合、スタート位置が良いとは言えませんが、 向上心を持って真面目に働けば充分に道は開けると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自衛隊ならまだ、入れますよ。 成り手不足で、競争率も下がっているとききます。 一応、国家公務員ですし、如何ですか?

  • まずあなたは、自分の価値を高く見積もりすぎです。 能力もないのにプライドだけが高い。 まあ私も若い頃はそうでしたが。 子供の頃、たいして勉強もしてないのにそこそこ成績優秀、運動能力も高く、自分は選ばれた上位5%の人間だと思ってましたが、それが勘違いで、ただの無能だと気づくのに20年くらいかかりました。 あなたもプライドを捨てて、自分が低能、あるいは平凡以下だということを受け入れれば、どんな仕事でもできるはずです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる