教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について。 これから面接を受ける企業で、雇用形態は正社員とありますが試用期間中の6カ月間は契約社員と求人に書いてあ…

転職について。 これから面接を受ける企業で、雇用形態は正社員とありますが試用期間中の6カ月間は契約社員と求人に書いてありました。こういう会社に入ったことがないので不安なのですが、試用期間終えたら契約社員から正社員に必ずなるという認識で間違いないでしょうか? また試用期間6カ月というのも長いような気がするんですが(しかも契約社員)、人がすぐ辞めてしまう職場だから様子をみる、という可能性もなくはないのでしょうか?

続きを読む

59閲覧

回答(3件)

  • 6ヶ月間契約社員の場合は、企業がキャリアアップ助成金を受けるために取ってる政策の可能性が高いです。 有期雇用から無期転換で出される助成金なので、条件は無期雇用にする事となりますから基本的には正社員になれます。 もちろん、ダメであれば更新なしの可能性もあるので便利な制度です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最近の企業は、そういう求人もまぁまぁ多いです。 企業に雇う責任がないからかな、と私は思います。 採用してもイザとなったら契約終了。法的に問題ありませんから。

  • 使用期間が6ヶ月というのはちょっと長い気もします。ご質問の件ははっきりと相手の会社に確認されるのが良いと思います。 ここでの回答は当てになりませんからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる