教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人事異動について。 私は新卒からこの業界で働き始めて3年目、今の会社に入社して1年弱の平社員です。

人事異動について。 私は新卒からこの業界で働き始めて3年目、今の会社に入社して1年弱の平社員です。先日部署の上司から社内異動を宣告され、来週その上司と部長と私との3人で面談が行われるとのことです。 異動になった理由は、恥ずかしながら私の仕事の不出来によってです。 今の上司では私の面倒を見切れないとのことで、違う部署に行って新しい仕事を学んでこいとの理由だそうです。 私はここ数ヶ月、自分の人生を見返した時にこの業界は合わないなと思いながら仕事をしてきてしまいました。そんな浮ついた気持ちのまま仕事をしてしまったがために、ミスが重なりこのようなことになってしまったのだと思います。 そこで次の面談の際に、思い切って退社の気持ちを伝えたいと考えています。 以前の会社を辞める時には特に滞りなく、次のステップへ挑戦してこいと背中を押されての退社だったので、今回のように異動による退職願いは初めてで気持ちを伝えるのがとても不安です。 異動の面談で退社の気持ちを伝えることは世間的に失礼に当たりますでしょうか? また、退社を伝えてから基本的には何ヶ月後に会社を辞めることになるのでしょうか? 会社にもお世話になっているので、可能な限り迷惑を減らして退社をしたいと考えています。 皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 人事異動が発生したことによる退職は、世間ではよくあることです。 よって、失礼には当たりません。 社内規程に退職は何ヶ月前までに申し出るかが記載されていますので、規程を確認してください。一般的によくあるのは1ヶ月前です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる