教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しますと報告したら「その後の君の業務どうするんだよ?」と怒られました。 私は講師をやってまして、月に3,4回いろんな…

転職しますと報告したら「その後の君の業務どうするんだよ?」と怒られました。 私は講師をやってまして、月に3,4回いろんな講師をしてます。私が辞めると他にできる人はいないので、困って怒ってるんだと思います。 ただ、そんなこと言ったら、私は毎年こういう感じで講師をしてるので、一生転職するタイミングがないと思います。 私しかできないみたいな仕事で、辞めちゃうのはなんかアレなのかなぁ...と少しずつ罪悪感が... 転職先決まってから言うのは間違いじゃないですよね? (転職理由は給料が低い)

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職先決まってから言いますよ。 「それは運営の方の考えることで、私の責任ではありません」で、良いかと思います。あなたが人生を犠牲にすることではないかと。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの都合と上司の都合は立場が違うので、気にすることは一切ありません。 会社には辞めることだけ伝えて、転職や転職先のことは言う義務がそもそもありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 無理に引き留める権利は会社にないので、引き継ぎしてとっとと辞めましょう!大丈夫!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる