教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイト面接についてです。 大学生 女です。 私は今日、オンラインでバイト面接を受けました。

アルバイト面接についてです。 大学生 女です。 私は今日、オンラインでバイト面接を受けました。そこで、前のスーパーのバイトを人間関係の被害者になって辞めたことと、何か健康面では問題ありませんかと聞かれたので貧血の鉄剤を飲んでますと答えました。 嘘をつくのは良くないと思い、正直に...というか薬の件では精神疾患もあり抗不安薬も飲んでいるのですが、それは不利だなと思ったので言わず、それ以外は正直に伝えました。 この面接が一次面接だったらしく、それは今日初めて聞かされたのですが一次面接が合格であれば1週間以内に連絡が来る、それが来なければ不採用だったと思ってもらって構いませんとのことでした。 この2つの質問について、人間関係で辞めた人のこと、貧血がある人のこと、採用したいと思いますか? シフトは平日は希望時間以外でも午前午後入れる、土日も入れる日もあると答えました。 面接官の方、教えてください。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 何とも言えませんが、正直に伝えたことが有利に働くか不利に働くかと言えば、後者ですね。質問者さんと同じ条件でシフトに入ることが出来、人間関係のトラブルも無く、健康な人が応募してきたとすれば、その人が採用されるでしょう。 ただ、これは新規の採用を単なる「一人分の労働力の増加」とした場合のお話です。例えばコンカフェのキャストのような仕事の場合、容姿やキャラクターがずば抜けていれば、多少の不安要素があっても集客能力を見込まれて採用される可能性は十分にあると思います。 いずれにせよ、持病もあるとのことなので、あまり無理はしないで下さいね。焦らずに誠実に面接を受けていれば、きっと良い所に決まりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる