教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記1級はどのくらいの難易度だと思いますか?2級と比較するとざっと何倍程でしょうか。様々な観点から教えて下さい。

日商簿記1級はどのくらいの難易度だと思いますか?2級と比較するとざっと何倍程でしょうか。様々な観点から教えて下さい。

239閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2級 ・質1 ・量1 総合1 1級 ・質3〜4 ・量3〜4 総合9〜16 まず、量が圧倒的に増えます。3〜4倍くらいですから、2級のように暗記で乗り切る事が不可能になります。 また捻られた問題が出てくるため、仮に暗記できたとしても振るい落とされます。 これを打破するために「何故?」を学ぶ必要があります。 ・この会計処理の目的は何か? ・何故この計算式になるのか? ・これとこれの違いは何か? というところを理解して、他人に説明できるレベルにならないといけません。 2級だと「とにかくこの公式を当てはめる」という学習でも、何とか乗り切れてしまいます。 あと、受験生のレベルが高いです。 ・2級合格者 ・公認会計士の受験生 ・税理士の受験資格を目指す人 この辺りの人たちが受験し、上位10%を競います。 だから生半可な勉強をしてきた人は箸にも棒にも引っかからないです。 このくらいですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる