教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

偏差値37.5~45の大学、Fラン大学院生です。 就活中の今の不安を書いてみました。どんな意見も受け入れます。

偏差値37.5~45の大学、Fラン大学院生です。 就活中の今の不安を書いてみました。どんな意見も受け入れます。この5年間ほかの大学に比べてどの程度なのか。一概には言えないと思うが意見を聞きたいです。 この大学を選んだ失敗は、大学の設備、就職率が高いことだけで選んでしまったことです(当時は就職率98%関東の大学でも上位みたいなパンフレット)。話によるとアルバイト程度でも就職したという判定になるらしく、大学受験の当時から企業の採用情報を見ておけばよかったと後悔しております。偏差値がちょっと上の大学は採用してるけど、Fランは採用していない。Fランを採用している企業はアウトソーシング系、SIer系がほとんど。やはり企業もとりたくないのかな。 一応4年間学部生として機械に関する基礎知識、専門知識を学んできました。 使用経験はsolidworks, fusion360, AutoCAD、3Dプリンター、旋盤加工など まあやっていること自体、他の理系大学と同じだと思います。。 大学院ではAI設計に関する研究を行ってきました。 知恵袋を見ていると 「Fラン大学生は高卒と一緒、4年歳食っただけ。」「ましてや、Fラン大学院なんて行く意味ない」 などの回答をよく見かけます。 なら俺は6年歳食っただけの高卒なのか。Fラン大学院なんて行く意味なかったんだ。 学部の時、自動車メーカーで設計職に仕事がしたくて、教授に相談したところ 「設計職につきたいなら、大学院に進んで、研究で実績残さないと」 と言われ院に進学しました。 設計職は学歴が高い人が採用される傾向があり、倍率が高いため。 最近は設計職じゃなくても生産技術職や品質管理も視野に入れ、自動車メーカーじゃないと嫌だ。という気持ちを胸に就活を行っています。 うちの大学は大手自動車メーカーで言うと日産自動車様が採用している実績があります。日産を本命にインターン、説明会、ものづくりイベント?サクラ試乗会、また日産系列の中小企業も同様参加してきました。 将来ものづくりの仕事がしたくてこれまでやってきました。 これらすべて無駄だったのでしょうか。

続きを読む

437閲覧

回答(9件)

  • 自分のやりたい仕事が自動車メーカーの設計職だったら最後まで諦めずに頑張れば良い。たとえ新卒での就職が無理でも実力さえ付ければ自動車メーカー転職の可能性も残っている。 参考になるかどうか、自分のケースで自動車メーカーに中途採用の機会があったが断った話。 ★地方私立工業大学を5年〈1留)学科内順位【167位/180人】で卒業して自動車内装部品メーカーにまぐれ就職。 ★学生時代ほぼ無勉強だったので品質管理を希望していたが、何故か先行研究開発課に。配属1カ月で6件の特許出願で自信を付ける。 ★まもなく設計に異動して、10年後に設計駐在員として米国に赴任。 ★現地で5年の任期を終えて帰任する年に米国のライバル会社からヘッドハンティングされて転職し17年たった2022年に引退。最終職位は上級エンジニア(課長級) 途中、客先Fordから転職の誘いがあったが年収が下がる事(日本円換算で2500万→2000万)と、設計職でも部品メーカー任せの調整仕事では達成感がないので断る。 実際に日本の自動車メーカーでも自社開発品以外の設計者は部品メーカーとの調整業務が主。自身で部品を設計出来ない、組み方、作り方を知らない人間が多数なのが現状。 そのやりがいのなさで他業種に転職するメーカー社員も少なくない。 設計仕事には相性があって、高学歴な社員ほど設計業務に苦手意識を持っている傾向がある。(センスの有無) そのため進捗管理業務に時間を割き、出来るだけ設計に関わらず出世している自動車メーカー設計課長、部長は多い。 以上の事を知れば絶対自動車メーカー!の考えも変わってくるかもしれない。当然であるが米国では日本の出身大学名は全く関係ない。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 就職活動において学生の皆さんに伝えたいことは 絶対はない、ということと、採用する側は 殆どの場合即戦力だとは思っていません。 1から教えるド素人を取るのか、 分野の基礎や図面の読み方くらいは分かる素人を取るのか。 そのくらいの差でとるか、本当に即戦力かの二択。 つまり、即戦力の人であれば他の人も書くような 実績とか実物でアピールすればいい。 そうでない限り、正直あとは入社してからの教育受けないと 東大卒だろうが使い物になんかなりません。 では過ごしてきた時間が無駄かどうか。 これも難しい話でして、上記の即戦力の場合、 大学というよりも卒論のテーマが企業の求人と マッチすればそれだけで大きなプラスになります。 逆に難関大出でも、即戦力ではない院生=結局1から 教育し直しの基本給高いだけのお荷物、逆にリスキーですね。 なので、こればかりは御縁、という部分もあります。 で、例えば即戦力候補が複数いて、甲乙つけがたい、 となった時に面接の感触や過去の実績、学校で比較して その時に加点が弱い、その程度です。 その辺は文系の就職とは異なります。 今、出来ることを全力でやってください。 一生の仕事を決めるのに後ろ向きな要素はいりません。 あとで転職すればなんて考えるのもやめた方が良い。 極論、今から文系に転部しますか? 今の世論は論点飛躍させるの好きだから平気で転職っていうけど 前職活かせる転職なんて稀だし給料や退職金考えれば メリットなんかない。職場に問題あって 生命の危機を感じるとかは別だけど、そうでないなら 一つの場所でとことん知識や能力を深める方がメリットは大きい。 その、自分の生きる場所を、今全力で探してください。 今全力でやらないと、一生言い訳と後悔を続けることになりますよ。

    続きを読む
  • Fランは、通常、文系の四年制大学卒に使う言葉であって 理系院卒は、また別の領域かと思います。 ざっと読んで、工学部の機械科(エンジン・モーター・動力系)なのか 情報学科(プログラミング)なのかが分からない。 面接で自分の専門分野を明確に伝えられないと不利かなぁと。 >自動車メーカーで設計職に仕事がしたくて ざっくり言えば、エンジニア(発明家)になるわけで 自作の試作品が求められる仕事かと思います。 漫画家に成りたければ自分の描いた漫画を出版社に持って行くし ミュージシャンに成りたければ自分の作った曲を レコード会社に持って行くわけで 設計職での入社を希望するなら 自分の設計した試作品の提示を求められると思います。 エンジンなのか、ミニ四駆的な物なのか ラジコン的な物なのか、自動運転のプログラムとか こういう物を作っていて、 将来的に こういう風に発展させていきたいというビジョンと 現状の試作品のセットが欲しいかなと。 試作品の中に、質問者さん独自のアイデアや視点や 何かがあれば、採用されるのだと思います。 ラーメンチェーン店に入社するにしても 「新商品の開発をやりたいです」という人は 多いと思います。 その時に、何のアイデアも、実績も無いのに 商品開発のポジションを新入社員が与えてもらえる訳はなく。 通常業務で、厨房の仕事をやりながら 勤務時間外に新しいラーメンのダシやスープや麺を開発して 良い試作品が出来て、上層部が試食して美味しいと成った時に 初めて新商品として採用されるわけで 基本、勤務時間外の商品開発からスタートすると思います。 良い試作品を多く提示出来たら良いなと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 設計職につきたいなら、大学院に進んで、研究で実績残さないと 何も実績ないなら無駄でしたね。高卒の人と現場で頑張って下さい。

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日産自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる