教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不動産の事務のパートなんですが 5年満期といわれました。 5年後までの仕事となると短いのですが どうしたら良いでしょうか…

不動産の事務のパートなんですが 5年満期といわれました。 5年後までの仕事となると短いのですが どうしたら良いでしょうか。

53閲覧

回答(2件)

  • 契約社員は、5年たったら無期転換(有期から無期のパートになれる) 出来る、と言うルールがあります。 なるべく社員を安く使いたい企業は、5年たつ前に辞めさせて、無期 のパートは作らないように考えまるでしょう。 恐らくこれが、5年満期、と言うやつでと思われます。 何か新しい仕事をやるなら別ですが、その気が無ければ、5年経ってから 別の不動産会社の事務パートとして採用を申し込むのは如何でしょうか。 年齢は5年増えますが、十分な経験者と言う事になります。 他にはより規模の大きい会社に転職する。 規模が大きいと人数的に余裕が出来、5年満期の仕組みが無い可能性が あります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる