教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトで、余った品(廃棄となってしまう品)は持ち帰ることができるのでしょうか

コンビニバイトで、余った品(廃棄となってしまう品)は持ち帰ることができるのでしょうか

52閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • どのコンビニでも禁止です。 でもルールを守らない店や人ががいるのでしょうね。 食中毒になって病院に行かれたらバレますし、 廃棄すべき数量が廃棄されていなければ、脱税になる 可能性もありますし、 ほしい商品をわざと陳列せずに賞味期限を切らすやつ も出てくるでしょうしね。 店側にはリスクばかりでメリットないですね。

    続きを読む
  • コンビニバイト経験者です。 店長次第ですね。 廃棄になる商品を持ち帰って良いよという店舗とダメな店舗はあります。条件付きで大丈夫っていう店舗もあるそうです。 私が行ったところは、一社目が売れ残った揚げ物とか賞味期限は本日までだけど時間が過ぎたから売れない物は欲しいのがあれば持って帰っても大丈夫でした。 2社目は本当はダメなんだけど店長が目を瞑ってくれてました。 店長次第になりますね。やはり

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 持ち帰り不可みたいですよ! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255733495 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14130202379

    続きを読む

    ID非公開さん

  • コンビニのアルバイトで余った商品を持ち帰ることができるかどうかは、そのコンビニの経営方針やルールによります。一部の店舗では、廃棄予定の商品をスタッフが持ち帰ることを許可している場合もありますが、全ての店舗が同じではありません。また、食品衛生法等の法律に抵触しないよう、適切な管理が求められます。詳しくは、自分が働く店舗のマネージャーや上司に確認してみてください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる