教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

風俗という仕事について。

風俗という仕事について。今はかなり一般的というか多い職業になってきているように感じます。 正直、自分はどんなに生活に困っても、またホストにハマるなどお金が必要な状況になっても、やる勇気は出ない気がします。 もちろんほとんどの人が嫌々、血を吐く思いでやっているのは分かるのですが、それでもやっぱり自分にはできない気がして。寝ずに居酒屋勤務する方がマシだと思ってしまうと思います。 これは、今が実際そこまでお金に困っていないからなのでしょうか?それとも、そこまでは絶対にできないというストッパーがかかる人も一定数いるのでしょうか。 煽りではなく、嫌々ながらお金のためにそこまでできるのは本当にすごいと思っています。 むしろ、嫌だけどやる、ということができるのであれば、他のこともその気になれば頑張れる才能がある人なのでは、、、と思います。 皆さんの意見を聞きたいです。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役風俗嬢です。 ホス狂の子は周りにやってる子も多いし、被りは札束で殺せ!と格言みたいになってるので担当と一緒にいるにはお金がいるからその日に入るお金は違ってくるので風俗なんだと思います。 私はホス狂でもないし借金もないですが私のようなタイプは稀です。 私の場合、職場で嫌いな人とずっと顔を合わせなきゃいけないけど、 風俗ならその時間の我慢で済むからですね。 夜職でお金そんなに貯められないって書いてる人いますが、普通に昼職と同じ勤務をすれば年間1千万以上は貯金も出来る。夜職は寿命が短い分、私は貯金も投資もしてます。 毎日、週5日8時間勤務して休めないのと、 気分で当日休んだり、好きな時に出勤して働ける時間だけ働いて1日3~15万近く稼げるのはやっぱり違います。 今どきは昼職と掛け持ちの子も多いですし。 皆さん仕事を好きでやってる人なんて昼職でも夜職でもそこは変わらないと思います。 昼職の方で仕事をイヤイヤやってるからその気になればなんでも出来るよね?と同じ感覚だと思ってください。 ただ、夜職が出来るか出来ないかの違いは絶対あります。 風俗でもメンズエステ、デリ、箱、ソープありますしソープでもS着かNSか等、女の子の中でも 「私はここまでしか絶対出来ない!」って一線があるように 質問者様は仮に借金してても、朝から晩まで真っ当に働くという一線があるのだと思います。 風俗をしてる子の中には、親の借金を背負ってしてる子やDV旦那から逃げてきた子、毒親育ちで旦那と別れて子ども1人で育ててる人、大学の学費を稼ぐ子もいます。環境に恵まれずに嫌だけど、本当に真剣に今この瞬間から抜け出すために、資格、勉強、子育て等の時間を取りやすいからやっている子もいる事を知ってもらいたいです。

  • 私はどんな状況になっても風俗はやりたくないです。 それだけは絶対に無理、という嫌悪があるので もし手を出してしまったらもう自分が嫌いで一生許せなくなります。

  • 自分は絶対に嫌ですね。 その辺のオッサンとキ●したり体中汚い唾液で舐めまわされるのに1時間耐えて いい現金収入がある?? その程度でそんなことしたくないです。 一度割り切ってやれば吹っ切れるのですかね。 私には無理です。 夜のお仕事は検査費用もかかりますし検査してもまず病気移されますから治療費もかかりますし生活も金銭感覚も乱れますから貯金など思うほどたまりませんよ。 そしてそれはなんの経歴にもなりません。 それでもあなたは夜の仕事に就きたいですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる