教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社のルールが厳し過ぎる 大手メーカーで化粧品販売員をしています。

会社のルールが厳し過ぎる 大手メーカーで化粧品販売員をしています。・制服で通勤が必須。制服や仕事に関する物は毎日持って帰らなくてはいけない。したがって仕事終わりに飲食店などに立ち寄るのも禁止。 ・通勤中に自転車に乗るのも禁止。事前に申請が必要。 ・店頭に出勤せず在宅ワークの日でも制服着用、フルメイク、ヘアセット、スカーフまでつけて動画で見せて報告が必要。 ・通勤カバンの色や形まで指定。何をどのカバンに入れるかまで指定。それを写真撮って送り報告が必要。 ・お客様にアメ玉1個もらっただけでも会社に報告が必要。 ・人身事故などの電車遅延による遅刻でも懲戒対象にされる。 ・お客様側が間違って商品を購入した、もしくは「やっぱりいらない」などと言ってお客様都合による返品も、販売員が悪いと責められる。私はこれで左遷されました。 そのくせノルマや勤務時間外の課題は異常に多く、給料は正社員で10年以上勤務、責任者で手取り17万です。 こんな厳しい会社あるのでしょうか?

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 無意味なことやってますね。本当にそんなことが就業規則に書いてあるとは信じられません。もちろんほぼ全員がやってるんですよね。すごい。

  • ゥ─σ(・´ω・`*)─ン… 女性が統括してる会社のルールは厳しい印象ありますね 作り手なのか販売員なのかわからないけど 多分作り手の方はもっと厳しいと思いますよ 私も工場で働いてますので 今は車関係なので色々そういう場面では緩いですけど (こっちは品質に関するルールが盛りだくさん) 食品関係の時はかなり厳しかったです

    続きを読む
  • 今どきそんな会社あるの? ってレベルですが、少なくとも質問者さんは勤めているのですよね。 そこ以外はそうそう無いと思います。 田舎の方ならあり得るのかも? メーカーと契約した個人経営のお店とか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる