教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトをしています。

コンビニバイトをしています。たまに私の名札を見て、「〇〇(私の名前)さん頑張ってね」と言ってくるお客様がいるのですが、正直嬉しいと思わず、親しくもないのにいちいち名前見て名前呼ぶなよと思ってしまいます。 おかしいですか? ただ「頑張ってね」と言われるだけなら良いのですが、わざわざ名前を呼ばれるのが気持ち悪く感じてしまいます。

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私も嫌です。ド田舎のコンビニなので、あなた○○さんっていうの?じゃああっちら辺に住んでるの?とか聞いてくるジジババめちゃいます。不快だなと思ったお客さんには少し冷たくするのがベストです。

  • コンビニ店員です。 その気持ち分かります。 なので、私は名札をつけていません。

  • あなたの感情は全くおかしくありません。人によっては、名前を呼ばれることで親近感を感じる人もいれば、あなたのように違和感を感じる人もいます。その感情を否定することはありません。ただ、お客様はあなたを励まそうとしているのかもしれません。その意図を理解し、感謝の気持ちを持つことも大切です。しかし、それでも不快なら、上司に相談してみてはいかがでしょうか。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる