教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

皆様のご意見を聞かせて下さい。

皆様のご意見を聞かせて下さい。もしあなたが50代後半で仕事を探していて、次の2社から採用の連絡が有ったら、どちらの会社に入社しますか?自分の過去の職歴は営業が多くマネージメント経験も有ります。ただ次の2社の職務の経験はありません。 A社 清掃管理の仕事。大企業での清掃業務でパートやアルバイトの管理の他、自分でも清掃をやる。勤務時間は午後1時間から午後10時。月給28万円。賞与は無く年に一度、寸志程度の支給あり。年収350万円くらい。土日祝休み。年末年始の休みあり。夏休みなし。65歳定年。それ以降は嘱託契約で70歳過ぎても働いている人もいる。 B社 介護施設の施設長補佐。朝と夕方の車での送迎と若干の介護介助の仕事とメインの仕事は入居者を増やすために営業と、職員のマネージメント。勤務時間は午前8時から午後7時。月給25万円。昨年は賞与が夏冬1ヶ月ずつ支給。年収は 400万円程度。休みは毎週日曜日と他週に1日。60歳定年。以後嘱託契約になるが営業成績次第では嘱託契約打ち切りあり。 私次第というご意見はごもっともですが、皆様ならどちらに行かれるか、あるいはどちらも行かないか、ご意見をお聞かせ下さい。

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • Aですね。定年までは一応 月給保障されてそうだし。 Bだと営業成績を常に求められるとストレスが発生しそうなので。

  • これまで自分が職場を選ぶ時の1番優先に 考えたのはストレスの多い少ないです。 だから私ならBを選ぶかなと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージメント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる