教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラ•モラハラ上司に苦労しています、対応を教えてください。 また、その上司は、何か病気があるのでしょうか? 下…

パワハラ•モラハラ上司に苦労しています、対応を教えてください。 また、その上司は、何か病気があるのでしょうか? 下記の特徴•京大を中退(卒業の可能性ある)してどこも採用されなくて小さなスーパーに就職 •自称人間嫌い、コミニケーション能力低い、人の気持ちがわからない •部下が毎回辞めるので常に人手不足 •会社は本質を理解していて、1番上の責任者にしない方針 •自分ルールを強制してきて、一つでも納得いかないと店舗に響き渡るほど怒鳴る ※走ると「社会人が走るな、みっともない」 ※右足から歩かないとキレてくる(マナーの関係?) ※質問をすると質問する理由を忙しくてもネチネチ詰めて聞いてくる ※質問しないと「舐めとんのか」と怒鳴る ※毎日くだらない事で指摘して怒鳴る ※お客様に迷惑をかけないために怒鳴ってあげているという考え •自分が絶対正しいと思っている 頭がいいから人の意見を論破しようとしてくる •人を見下してくる 「脳みそついてんのか」、「猿か」 「センター数学苦手で9割しか取れなかった」 「君達と違って僕は特別だから、君達は中小企業で頑張れ」「君達みたいな脳みその小さい人は」 •自分の非を認めない ※お客様が上司のミスと指摘しても他の人のミスとして扱い、怒鳴ってくる ※発注の間違いを指摘されても「すいません」が言えない •周りの方から信用されてないことの自覚がない •自分は仕事ができると勘違いしている •自分の思った通りに動かない人は、「仕事ができない」、「役立たず」として扱う •人に暴言を吐くのに、反論されたら周りが見えなくなるぐらい怒鳴ってくる 例 「お前」と言ったら怒鳴ってきた(自分は人にそれ以上言っているのに)

補足

現状は、黙って聞き流して相手にしない対応をしています。どうやらその対応が嫌そうです。周りの方からは、「あなたが辞めてもあなたが悪いと思わない、やり返しても全員黙認するよ」と言われました。 辞めるのは、簡単なんですが今後の被害者を減らしたいので法律の範囲内で‥

続きを読む

186閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取り、弁護士に相談してください。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

  • うちの仕事場のお局と全く同じで共感です。嫌な思いをする度にこうして色んなパワハラの投稿を見ると結局どこ行ってもそういう人はいるんだなって思います。泣 ちなみにうちの職場のそのお局さんがきっかけで何人もやめてます。常に人手不足です。 何か問題があっても、自分のミスも認めず、全部他人のせいです。でも上司の前では猫かぶってるし、そういう人だとわかっている人は敵に回すと面倒くさいのがわかっているので周りも暗黙の了解で私も含め誰も何も言わずにやりすごしています。そうゆう人なんだと割り切ってはいても自分は悪くないのに当たられるとやっぱり嫌な気分は拭いきれません。

    続きを読む
  • 辞めればいいのに。。

    1人が参考になると回答しました

  • 五大商社社長に京大含む地方大は一人もいない と伝えるべき

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる