教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校2年生の女です 進路を決めなければいけないのですが昔から親にやることを勝手に決められていたので急にやりたいことと言わ…

高校2年生の女です 進路を決めなければいけないのですが昔から親にやることを勝手に決められていたので急にやりたいことと言われてもないのですごく困ります学費も高い、専門も良い評価がない、大学に行ってもやりたいことがない、早く一人暮らししたいけど就職も手取りが低い、どうしたらいいのでしょうか 個人的には一生バイトをしてもいいと思っているのですが周りからは反対されるのでもう何をしたらいいのか分かりません 美容師になろうかと思った時もありましたが250万の学費を美容師になって稼ごうと思っても難しいと聞いて美容師は価値がないなと思いました 大学もやりたいことがないし兄は暴力、母は自己中ヒステリック、父は言葉を発さない(年に3回話せば良い方)、姉も被害者という地獄みたいな家に4年ほどいなければいけないのも嫌だなと思います(一人暮らしをしながら大学は経済的に困難なので出来ません) ならば就職しか残っていないと思ったのですが、求人票を見ても過酷な労働環境や労働時間で手取りが十数万、年収を見るとバイトの方がまだマシだと思う金額で条件もよくありませんでした(高卒なんてこれくらいだと思いますが) 本当にやりたいことがないです 見つけても将来的に考えると続かない職業ばかりで収入などを考えてすぐ諦めてしまいます もういっそ夜職にでもついた方が楽なのでしょうか 最近はジェンダー社会で女でもホストはできますし でも高校卒業する時には必ず進学や就職をしなければいけないのかな?フリーターのまま卒業は学校の恥だと思われそうですね 本当に人生に楽しみがないので判断材料がないです 何か少しでも意見をいただけたら幸いです

続きを読む

26閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • やりたいことをしてお金を貰おう、という発想はまずやめたほうがいいです。そんなのはあまりにも非現実的なので。 高卒就職の過酷さはもうわかったと思うので、大卒資格を取りに大学に行くべきです。選べる職業の数が一気に広がるので。 でも一生バイトで生きていける、と思ってる点はまだ全然わかってないみたいですが。

    続きを読む
  • そんなにやりたいことも何もないなら就職してそのお金で遊べばいいじゃないですか。 フリーターはいつでもなれるのでやめときましょ 私の親戚の女の子は高卒で学校にきてる求人票の会社に面接したら受かって、良い給料もらって遊んでますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる