教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

春から消防学校に入校する者です。 自分は高卒で入る為、月給が16万+その他諸々と言った具合です。 消防学校在学時の手…

春から消防学校に入校する者です。 自分は高卒で入る為、月給が16万+その他諸々と言った具合です。 消防学校在学時の手取りと、現場に配属となった際の手取りの目安を教えて頂けると嬉しいです。広域市の組合です。

続きを読む

246閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 消防の運営は市町村ごとになるため、給与は各市町村のホームページ等で確認するのがよいかと、思います。 消防学校の初任教育(6か月程度)の間は、基本給の支給、年2回ボーナスの支給(初年度はわずか、二年目以降は本給の約2倍)でそこから、厚生年金、所得税、住民税が引き去られた金額が支給されます。 消防学校修了後は、各所属に配属となり、特殊勤務手当(当直勤務手当、出動手当、救急手当、救助隊手当、潜水手当、梯子搭乗手当、査察手当、調査手当、機関員手当)等の数百円から千円程の支給があります。他に時間外勤務手当、休日手当が支給されます。 しかし、これは市町村ごとに異なるため、ここに列記した以外のものもあれば、支給されない市町村もあるかと思慮されます。 学校は消防職員の基本技術を学ぶと共に同期との絆を築いてください。 現場に配置されると、24時間の当直勤務(仮眠あり)になるかと、健康体力作り、休むときは休む生活習慣を大切にしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる