教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

シフト入っているのに気づかずバイトを無断欠勤してしまいました。 私のバイト先は基本金曜日に次の週いつ入れるか連絡して日曜…

シフト入っているのに気づかずバイトを無断欠勤してしまいました。 私のバイト先は基本金曜日に次の週いつ入れるか連絡して日曜日の夜に連絡が来ます。なので月曜日に入っている場合は前日の夜に知らされます。それは私がバイトし始めた時からそうなので、私がLINEを開いてなかったのが悪いと思っています。 今回の場合は、昨日21時半に連絡がきており、私はそれに気づかず一日中寝ていました。 シフトは17時~なのですが、その時間に店長さんからLINEが1件電話が1件来ていました。 正直今考えてみると、私も日曜日には気にしてLINEを確認するべきではありますが、もう少し早くシフトを知れたらいいなと思っています。 これを「シフトが遅いので気づかなかった」というニュアンスで伝えたいのですが、前日にシフトを知るというのはもしかしたら当たり前なんですか? 掛け持ちしているもう1つのバイト先は3日〜1週間前に言われます。

続きを読む

101閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 当たり前ではないですね。 数日前には出してほしいし、忘れちゃう人いると思う ただシフトを出している以上は、でたタイミングで確認するのが間違いも少なくていいおもいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる