教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事異動について質問です。 異動する本人に相談、確認も無しに人事を決めるのってどう思いますか? そういうもん…

人事異動について質問です。 異動する本人に相談、確認も無しに人事を決めるのってどう思いますか? そういうもんなんですか? 会社都合だけで物のように扱われるのってやばいですよね。

続きを読む

130閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そういうものです。 相談してくれるとしたら、小さな企業くらいです。 大きな企業で一人一人それをしていたら、人事異動などできなくなってしまいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 人によるかもしれません。 あくまで私の会社の場合ですが、私は人事発表の2週間前には内示をもらっていますが、もらっていない社員もいます。 ぶっちゃけそこの違いは栄転か左遷か、重要か重要でないかです。 私は管理職ということもあるでしょうが、同じ管理職でも自分の異動を人事発表で知った社員はたくさんいます。どれも管理職とは思えないポンコツ揃い。 ポンコツがどこで働こうと重要ではない。ってことなんでしょうね。

    続きを読む
  • 一般的にはごく普通のことです。経営者は会社のリソース(モノ、カネ、人)の配置を決める権利があります。やばいと感じるのであれば営利企業の存在意義を理解されていないのだろうと思います。

  • そういうもんですよ。内示と言っても事前に知らせるだけで 相談ではなく 拒否もできません。 ちなみに 銀行では 以前は当日発令で 即異動でした。不正行為の隠ぺい等の余裕を与えないためとか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる