教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「資格の勉強をしていたり、資格を取得すると足元を見られる。」 アラフォー会社員です。 7月に資格試験がありま…

「資格の勉強をしていたり、資格を取得すると足元を見られる。」 アラフォー会社員です。 7月に資格試験があります。 合格率が10%くらいです。そもそも受験資格を保有しているのが自分しかいないのと、資格手当も貰えるため、取得に向けて勉強中です。 とにかく難しいため、スキマ時間も勉強に当てなければなりません。 昼休みなどを利用し勉強をするのですが、当然ながらその姿はいろんな人に見られます。 ①昼寝の時間も確保するため、5~10分やって終わりにしていますが、「思ったよりやらないんだね。」と言われる。 ②もし不合格だった場合、「勉強していたんじゃなかったの?」と詰められる。 ③取得した場合、「〇〇持ってるならわかるでしょ?」と言われる。 人の目を気にしないというわけにもいかず、困っています。 スキマ時間は結構重要なのです。 対処法を教えてください。

続きを読む

274閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まあ、世の中そんなものですよ。 ここの知恵袋だって、資格なんか意味ない実力が全てだとか、そんな資格は余裕で合格するとか持ってない癖に有能感出す人が何と多いことか。AIに置き換わるとか言い出したり。 資格のカテゴリなのに知らないで否定する回答が多いんですから、一般でもそんなものだと思います。 ただ、そんな人達と合わせても貴方にとって全く得にならないどころかマイナスにしかなりません。気にしないで、貴方が受かるためにやりやすいやり方を重視すべきです。 彼らに合わせた一緒に沈む価値があるのかを考えれば貴方が進むべき道は一目瞭然だと思います。 既に貴方はお昼休みに勉強していたことは見られているんですから、今さら止めても言う人は執拗に言いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる