教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

航空整備士資格を取得したいのですが未経験採用で整備補助と言う求人がなく、グランドハンドリング業務の求人でしたらあるのです…

航空整備士資格を取得したいのですが未経験採用で整備補助と言う求人がなく、グランドハンドリング業務の求人でしたらあるのですが、グランドハンドリング業務でも整備士の実務経験になるのでしょうか?

137閲覧

回答(3件)

  • 今の時期なので未経験の航空整備士の採用情報は出て来ないのかな?(あるとしたら既卒経験者) 就職活動解禁時には新卒既卒ともに航空整備士としての採用が開始されると思うのでその頃採用情報を見てみるのも一つの手だと思います。 ちなみにみなさん言われるようにグラハンの経験は航空整備士の実務経験にはなりません。 一般的には航空専門学校卒業か航空整備科のある大学へ行く人が多いですが、中には高卒でも自社で勉強しながら仕事をして資格を取る会社もあります。ただそれは狭き門かな?

    続きを読む
  • グランドハンドリング業務では整備経験にはならないです。 国交省が、航空整備士技能証明に係る経歴についてという文書を出していましたので参考にしていただければと思います。 https://www.mlit.go.jp/notice/noticedata/pdf/201510/00006258.pdf 航空専門学校で航空整備士の資格を取るのが1番近道で早いかと思います。

    続きを読む
  • 2等航空整備士の受験資格を得るための実務経験がグランドハンドリング業務で得られるか? という質問であっていますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる