教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店の正社員って学力低いと思いますか?

飲食店の正社員って学力低いと思いますか?

42閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 学校の秀才はあまりいないです。 この業界、学歴なしでも実力でのし上がることができると思う。その点平等。 うちは慶応早稲田がたまーにいるぐらい。 国立は地方国立しか見たこと無い。 マクドナルドに東大卒が入って「おー」っとなった記憶がある。

    続きを読む
  • 飲食店の規模 価格帯で違うと思う 高級店や 大きな会社なら 学力低いと無理なので

  • 飲食に限らず、販売職は、基本的に低いと感じます。 百貨店のテナントのバイトを6年近く経験し、嫌という程、痛感させられました(デパート閉店で、非正規雇用バイバイ)。 デパート側の、正規雇用の人間たちのレベルが低い事、低い事。 ある意味、”社会に出た事の無い人間”です。 一般民間企業(つまり会社員として、です)では、到底、お話にならないレベルです。 そして、テナント側も百貨店側に合わせる(力関係上)ので、マジ使えねえ奴らがデカい面晒しています、”お前ら、営業とか名乗る資格なし。止めて、会社員、全員アホばかりと勘違いされるから”と、思っていましたし、今でも思っています。

    続きを読む
  • 飲食店の規模によりますね。運営する立場の社員であれば学力低いと勤まりません。接客、厨房内の職種であれば高い学力は求められませんが、専門的な知識は求められます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる