教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4月から大3の代になる20歳女です

4月から大3の代になる20歳女ですバ先の後輩の男の子との適切な距離感ってなんだと思いますか?私がバイト入りたての頃、とっても話しやすかった男性の先輩の例としては、"沢山話しかけてくれる人"でした。なので私もそんな先輩になれたらいいなと思い、なるべく後輩に話しかけるようにしてるのですがこれって正解なんですかね…。色々聞かれたくない子もいるだろうし、なんかやたら喋りかけてくる女って思われてたら嫌で今後どうしようか迷っています。 ここまで色々考えている理由としては、私はよく見た目で判断されがちで、話しかけて欲しくなさそうなオーラが出ているらしいです。後輩に気を使わせないため自分から話しかけることが多いんですが、なんせ部活やらで後輩とか変わった経験がほぼないので何が正解なのかわからないです。どう言った距離感を保つべきだと思いますか?( ちなみにバイトの雰囲気としては、静かな子や控えめな子が多い印象です。私も今となってはこうして先輩として頑張っていますが、最初は何も自分から一言も話さないくらい静かでした。)

続きを読む

17閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 難しいですよねт_т 私もあまり話すタイプでは無いのですが、 新人の頃先輩が沢山話しかけてくれたおかげでバイトが凄く楽しかったですよ!相手の反応を見てから決めるのもいいかもしれませんね。どうしても話したく無い子なら目を逸らしたりなんらかの行動をとっていると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる