教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

病院での患者さんの呼び方について相談です。 病棟勤務をしている看護師です。

病院での患者さんの呼び方について相談です。 病棟勤務をしている看護師です。私の病棟では、認知症の患者さんに対し、ご家族さんの希望がないのに「お父さん」「お母さん」と呼ぶスタッフが多く、日々疑問やモヤモヤを抱きながら働いています。 認知症でない患者さんに対しては「○○(苗字)さん」と皆言っているので、認知症患者とそうでない方と分けている時点で病棟の悪しき習慣と空気ができているなと感じています。 この呼び方を改善したいと思い、上司にそれとなく話してみたのですが「その現場を見た人が直接伝えるのが1番だと思う」と言われました。 それはそうだと思うのですが、立場もそこまでない一スタッフの自分が、周囲のスタッフ1人1人に指摘をするのは正直キツいですし、改善できるとも思えません。 皆さんの職場で同様の事があったらどう行動していきますか?何かいい案がありますでしょうか… また、医療従事者の方で患者さんの呼び方に関するご意見あれば教えていただきたいです。 (「○○(苗字)」さん、以外にうちではこう呼んでいる。など)

続きを読む

149閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 基本は「○○(苗字)さん」だと思います。 ただ、 個人的には、ケースバイケースなのかなと思います。 質問者さんのスタッフのレベルと状況は分かりませんが、 患者さんとの会話(対応)の際、苗字呼びに反応しない認知症の方も少なくありません。 恐らく以前には普段「○○(下の名前)さん」や「おじいさん・おばあさん」などと呼ばれていた記憶が強い方もおられます。 家族と相談してではありますが、状況を承諾いただき、上記のように対応する場合はあります。 質問者さんの状況と同じではないのだと思いますが、杓子定規に苗字呼びだけで対応する事は、当院ではしないようにしています。 もし、苗字呼びが通用しない場合は、苗字を連呼する事になり、それも余りいい方法とも思えないので、ケースバイケースとしています。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • うちのスタッフは、ちゃんと名字で「さん」付けで呼んでますよ。認知症であろうが高齢者であろうが。 質問者様の周りのスタッフが、言い方悪いですが低レベルなんだと思います。しかも、そのスタッフたちはたぶん直らないと思うので質問者様の無駄苦労になってしまいますよー。

  • 上司、注意するの嫌なだけじゃないですか

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる