教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士はお金に換算するとどれぐらいの価値がある資格なのでしょうか? 私は、建築の学生で今年受験します。 二級は去年…

一級建築士はお金に換算するとどれぐらいの価値がある資格なのでしょうか? 私は、建築の学生で今年受験します。 二級は去年取りました。 21歳で取ったら相当すごいですか?勉強のモチベにしたくて質問してみました。

続きを読む

449閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    受験制度変更により合格年齢が30代から29歳前後と若くなりましたね。 また、お金に換算すると平均年収は600〜700万円台らしいのでやはり日本の平均年収よりは高いのですね そう考えると21歳で試験合格者になればまあまあすごいと思います

    ID非公開さん

  • 1級建築士の価値、昔考えたことありますね。 専門学校への学費や労力で100万程度かかります。 金で1建資格買えませんが500万以上の価値あると思います。 転職時のアピールになりましたし、第三者への信用も得て、社内的にも昇格の基準ポイントにもなりました。 建築業界で生きるなら、必死で勉強して取得すべきです。 合格率10%以下の試験。有名大学卒でも取得諦める人がいるくらいの難関資格です。頑張って下さい。

    続きを読む
  • どのくらいの価値があるのか? >>>0円から数億円 資格で食っていけるものではないです。 21歳で取ったら相当すごいですか? >>> 貴方の価値感からすれば、 金が基準でしょうから21才取れたとして、 稼げないので価値はないでしょう。 金が欲しいなら別な道に行った方がいいと思います。士業は法律も扱う仕事です。 詐称や偽装は姉歯問題以降、厳しくみられるし、士法は得意じゃないみたいなので。

    続きを読む
  • 資格と取っても実務をこなさなければ価値はありません。 歯医者もお金をかけて資格をとってもへたくそでは患者は付きませんよね。 それと同様です。 実務をこなして腕を磨くことでその評価が上がっていきます。資格取得後どう立ち回っていくか次第でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる