教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の出張業務での休憩時間について質問です。現在大手派遣会Aの派遣社員として働いていますが会社での業務に月1回程度の…

派遣社員の出張業務での休憩時間について質問です。現在大手派遣会Aの派遣社員として働いていますが会社での業務に月1回程度の日帰り出張業務があります。業務内容は海外企業との商談の通訳です。先月の出張は朝から夕方までの業務で延べ9時間45分の業務でしたが商談の通訳の仕事ですので通訳というその特殊な業務上、私個人がとる休憩時間というものは無しで午前の商談に続き昼食時とその後クライアントとお別れする商談終了のその時まで休みなしで通訳業務をこなしました。 そして月末の締日にA社にタイムシートを送信することになったのですが出張業務で働いた9時間45分を正確に記入して送信したところA社の営業担当からすぐに連絡が入り、この出張業務の業務時間についてトイレ休憩などという名目で休憩時間を1時間とったということでお給料の計算を進めてもよいかという確認をされました。労働法では8時間以上に及ぶ勤務の際には最低でも1時間(60分)の休憩時間が与えられなければならないということが義務づけられているようなのでそのための確認だったと思います。結果、休憩時間という名目の1時間がこの日の総労働時間の9時間45分から差し引かれ、8時間45分でお給料計算されるそうです。その営業担当者の話しでは派遣先の社長ともすでに連絡をとっており、この件については確認(了承)済だと強気で言うので“わかりました。でしたらそれで結構です”と答えてしまいましたが、今になっても何となく納得がいかないというか疑問に思うのです。 上記の通り労働法で定められてる限り今回の業務には1時間の休憩時間がなければ法律上いけませんので営業担当が確認をしてきたことは納得です。商談通訳というのは特殊な業務ですのでまとまった休憩時間というものをこの状況で設けてもらうというのは難しいということを承知していますので無理をいうつもりも全くありませんしそれについては納得できます。しかし実際は9時間45分働き続けましたので正直、その働いた分のお給料は働いた分としていただきたいと思うのです。 再来週にも再び出張業務が予定されていますのでその前にA社の営業担当者にこの状況について相談しようと思うのですが、相談する前に自分の意見を含め、よく考えをまとめてから相談しようと思います。ですが強気な人なので実際、相談しにくいです。派遣社員という立場上、このような件についてはある程度はめをつぶるべきですかね?

続きを読む

529閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    出張や通訳という業務に関わらず、労働基準法は遵守されるべきものです。 派遣会社の担当は労働基準法34条のことを言っているのだと思います。 http://web.thn.jp/roukann/roukihou0034jou.html 労基法34条では、6時間以内の実働でゼロ、6時間を超えて8時間以内で 45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩が必要となっています。 一見、担当の言うことが正しいように思えますが、実はそうでもありません。 uverthinさんが実際に休憩無しで9時間45分働いた訳なので、休憩を 1時間引いて8時間45分分の賃金しか払われなければ、1時間分の賃金が 支払われなかったことになり、労働基準法24条に違反することになります。 http://web.thn.jp/roukann/roukihou0024jou.html 労基法24条には「全額払の原則」という規定があり、それに抵触します。 この場合、どちらの条項が優先されるかというと、労働者は労働の対価として 賃金を受け取るということが原則としてある為、24条が優先されます。 実際に同じようなことに会ったことがありますが(私は担当者の方で、スタッフは 休憩を半分しか取れなかったという話でした)、その際は上司の確認を取った上で 派遣先に連絡をして、タイムシート上の終了時間を1時間遅らせて、両方の条項を 遵守するという方法を取りました。 他の解決法としては、24条を優先して、休憩ゼロで賃金を満額支払うというような やり方で解決している担当者もいました。 派遣先への交渉としては、休憩を与えないということは、派遣先責任が大きいので 何かあった場合、派遣先への指導が厳しくなるという話し方をしました。 uverthinさんの場合、休憩を「取れなかった」のか「取らなかった」のかというのが 最大のポイントになると思います。 もちろん、派遣先や派遣会社にも休憩を与えなかった責任はありますが、 uverthinさん自身も自らの権利を行使しなければならなかったということです。 通訳という業務の特殊性は理解しているつもりですが、休憩が取れそうになければ 「いつ休憩を取れば良いですか?」というように確認した方が良かったと思います。 本来、○時○分~○時○分という形で休憩は指定されていなければならないもの なので、派遣先や派遣会社の責任の方が大きいのですが、uverthinさんが 自主的に取らなかったと言われてしまえば、厳しくなってしまいます。 休憩の確認さえしていれば、責任は100%派遣先と派遣会社に持っていけます。 次回の仕事の際には、派遣会社と派遣先の両方に、休憩時間を何時から 取ればよいか、もし最初にしてい出来ないようなら派遣先にタイミングを見て、 休憩に行くように指示してもらうように、仕事が始まる前に交渉してください。 休憩は「自由に」使えなければならないものなので、休憩中に何かをしろだとか、 というような命令があれば、それも拒否できます。 今回の分も請求することは可能だと思います。 担当は労基法の解釈が正しくないようなので、①派遣元責任者②担当者の上司 ③スタッフ相談ダイヤル、という順番で相談してみてください。 大手派遣会社であれば、コンプライアンス意識の高い会社が多いと思うので、 法的根拠などをしっかり話せば、休憩にされた分の賃金もちゃんと払ってもらえる 可能性は高いと思いますよ。

  • 派遣会社によると思います。きちんと法令遵守している会社なら支払われて当然ですので相談すべきかと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる