教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

深夜手当について質問です。 私は個人経営のケーキ屋でアルバイトをしています。クリスマスの期間のみ15時から26時30分(…

深夜手当について質問です。 私は個人経営のケーキ屋でアルバイトをしています。クリスマスの期間のみ15時から26時30分(ちゃんとした休憩なし)、9時から24時まで(1時間休憩あり)働きました。普段は20時くらいまでしか働かないので前例がありません。また、他の一緒に働いているアルバイトの人に深夜手当はつくのか聞いても曖昧でした。この場合は深夜手当はつきますか? 1日中働く日にはお昼がもらえました。お昼代の代わりに深夜手当がつかないということもあるのでしょうか? 教えていただきたいです。

続きを読む

20閲覧

回答(1件)

  • アルバイトとして雇用されるときに 雇用の条件が書かれた書類はみましたか? (ありましたか?) そこで何か深夜手当について書かれていないか確認しましょう。 そういったものがないなら、勇気を出して雇用主に聞きましょう。 もし、付かない等いわれたら、タイムカードや働いていたと分かる証拠を持って、最寄りの労働基準局に行って相談してみてはどうですか? https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/kijyungaiyou/kijyungaiyou06.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケーキ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる