教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で入ったことろのトラウマが消えません。去年医療系専門学校を卒業し個人病院へと就職しました。

新卒で入ったことろのトラウマが消えません。去年医療系専門学校を卒業し個人病院へと就職しました。院長は留学中で不在で院長の奥さんが仕切っている病院で新卒私含め3人入社したのですが出来る子1人を除いて私ともう1人は試用期間で院長の奥さんにいじめられました。でも特に私への当たりが強かったです。最初は優しかったのですが徐々に当たりが強くなりました。 出来る子1人が1人はものすごく仕事ができる子で飲み込みが早い子でした。ましてや私は飲み込みが遅いタイプなので余計比べられました。比べられ何故できないと言われ続けシフトも消されたり理由もなくいきなり降格させられたり時には肩を掴まれたり暴力も振られました。何度も暴言を言われ、病気になるくらいなら出社しなくて良いとも言われました。入社すると同時に2人ベテランが退社し上も早く育成しなければと焦っていたのか教えたことは1回で完璧に再現しろ2回目はない、また2回目からは速さと正確さを意識しろと言われました。 まだ慣れてない2回目の処置ですら遅いと言われ道具を取り上げられ私がやった方が速いなどの文句を言われたりしました。 時には出来る子もミスする時があるのですが 怒られ方が全く違っており 私の時は処置が遅いと動画を取り上げられ暴言を言われるのにその子の時は貸してだけですみます。明らかに対応が違っていました。 また、後輩育成への焦りがあったのか周りの先輩たちにもなぜ残って手術を見学しないのかやる気がないと言われている現場を何度も目撃しました。ベテランを抜けた穴を必死に埋めようと後輩に厳しく当たっている必至感がありました。 前まではそんなことなかったそうです。 手術見学も残業代は出ないので各自仕事が終わったら帰っていたそうなのですが 人が少なくなってから残らないとか勉強意欲がないなど言われ始めたので先輩もかなり奥さんにはストレスが溜まっていたそうです。 また、周りの先輩たちは優しく1回で覚えられるわけがないから聞いてねと言ってくれていました。また今年の新卒は覚えさせるスピードが早すぎるから過酷だとも言われました。 特に今年はベテランが2人抜けて人の入れ替わりが激しいから求めるレベルが高くなっているとのことです。 降格された後もベテランパートさんと同じくらいのスピードで仕事をしろなど時間制限されたり無理難題を言われました。 それから試用期間の3ヶ月で代わりの中途採用を2人入れるから新卒はいらないと言われ私ともう1人はクビになり退職しましたが辞める1ヶ月前くらいから軽い鬱のような状態になっていました。 他の病院にも就職しましたがそこも人が足りておらず扱いが酷く1ヶ月で辞めました。 そこは本当に人手不足で私が入ると同時に適応障害で看護師が辞めており私の他に看護師が1人しかおらずその人が休みの時は病院を1人で回せなど無理難題を言われたりしました。 そこから病院というものや就職というものにトラウマを感じ引きこもり状態です。 半年程度引きこもっているのでそろそろ 仕事をしたいと思っているのですが 皆様はどのようにトラウマを乗り越えましたか?トラウマすぎてたまに未だにその奥さんが夢に出てきます。 最初に入った会社に人生をめちゃくちゃにされた感が酷いです。 見学に入った時はまだ人がいたので余裕はありそうでした。

続きを読む

188閲覧

回答(2件)

  • 大丈夫。 働く場所なんて山ほどある。 人員に余裕があるところだったら そんなに求められないし。 自分を責めないで。 仕事を覚えるスピードなんて人それぞれ。 私も新卒から3年大きな病院でいびられ続けましたけど、病院変えたら毎日楽しく働ける様になりました。 自分と同じくらいの歳が多めの、2次救急や療養系はゆっくり自分のペースで働けると思います。応援してます。

    続きを読む
  • 自分自身仕事のトラウマがありましたが、今は何とか生きています。 引きこもっていた時も当然ありましたし、発狂もしました。 今現在普通に生きてられるのも周りの人に支えられたからです。 今はとても辛い時期だと思いますが、生きていれば、何か良いことがあるとも、私からは言えません。 あなた自身が乗り越えなければならない事は、自分で乗り越えるしかないので、時間が解決してくれるかもしれませんし、誰かが解決してくれるかもしれません。 でも、その1歩を踏み出すのは自分自身だと思うので、まず外に出ないと何も解決をしないと思います。 通院して自分の人生を見直すのもありだと思うし、色々とやり方はあると思います。 辛い時期ではありますが、頑張ってください。としか私は言えません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる