教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで働いているのですがコンビニに電話があり、家庭内相談室の〇〇ですと名乗られ、私が入っている時間に入ってる人の中に…

コンビニで働いているのですがコンビニに電話があり、家庭内相談室の〇〇ですと名乗られ、私が入っている時間に入ってる人の中に息子さんがいるお母さんとかはいらっしゃいますか?などと質問がありました。うちの店にはおらず、いませんと答え、次は働いている人の年齢を聞かれました。 そして私の苗字の方から相談があり、家族がコンビニで働いていると聞いたので連絡させてもらいましたと言われました。 詐欺か何かなのでしょうか 文章下手くそですみません

続きを読む

53閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイトの中の誰かの知り合いかもしれないですね。 しかし例え知り合いでも、個人情報なので迂闊に教えてはいけません。 「個人情報に関わるのでお教え出来かねます」といって切って大丈夫です。 バイトの友達と名乗る人が、○○のシフトはいつ?と聞かれたことが有りましたが、それも個人情報なので教えられませんと断りました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる