教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男で、育児休暇明けのシフトで有給取るの嫌がられますでしょうか?これも権利だと思ってるので取りたいですがどう思われるかも気…

男で、育児休暇明けのシフトで有給取るの嫌がられますでしょうか?これも権利だと思ってるので取りたいですがどう思われるかも気になります。ご返事いただけるとありがたいです。

43閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有給休暇は労働者の権利なのでしっかり申請すればいいですが、同僚や上司が受け止めやすいようあまり権利だと主張しないように注意して下さい。 むしろ育児休業明けこそ子供や配偶者の仕事等で休みが必要な事があるので、早めに勤務作成者へ伝えれば問題ないかと思います。 どう思うかについては、1週間まるまる取るみたいに極端な休みでなければ何もおもいませんね。

  • どうしても休む必要があるなら取るべきだと思いますが、権利だから取りたいという程度の理由なら、暫くは我慢した方が良いと思います。 誰も口には出さないでしょうが、男の育休取得って職場の連中には決して快く思われてないですから。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる