教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

迷惑客に会ったことはありますか?コールセンターや接客業をしている方に聞きます。 大学生2年男子 某牛丼店のアルバイトを…

迷惑客に会ったことはありますか?コールセンターや接客業をしている方に聞きます。 大学生2年男子 某牛丼店のアルバイトをしてます。あるキャンペーンをしていてお客さんに必ず伝えなければならないので私は伝えました。 しかし、接客をした相手は70代くらいの男性で「意味がわからんと」急にキレだしわめき散らします。私は変なこともしてません。他の方にも同じことを言ってもキレられないです。 あと、別の人でどこかの会社の社長が来店しますがこちらも何もしてないのにキレだしたりイラッとし始めたりします。1度定食で良いか聞いて確認し、オーダーを通すと違うと言い出したりします。社長なのは領収書を書く時にしりました。 この2人はいつも来店の時にイライラしてます。 こういう人はどうすればいいですか? みなさんはこんな方と接客したことがありあますか? 私は、仮に自分に嫌なことが会っても店員に八つ当たりはしない方がいいと思います。 店員よりも何も悪くない他のお客さんにも迷惑かけるのでやめてほしいです。 ここは公共のところというかお客さんが食気持ちよく食べてもらい満足してもらうところであり、怒りを生み出すところではない。 そもそも他の人にも迷惑をかけるとか社会人としてやるべきでないとわかるのが常識でないですか。 私はこんな非常識な社会人にはならないと良い教訓になりました。 こんな非常識な社会人は今はよくても家族や同僚から嫌われて死んでいくでしょうね。 葬式であんな人は非常識な社会人だったとだけは言われたくないですね!

続きを読む

44閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • そういう人はそういう人だから何も期待しない。 「おっ!今日もイラついてるね〜笑」て思いながら「失礼しました!」て言っといたらいい。 性格悪いジジイはどうしようもない。 逆にコンビニとかでキレ気味な店員に会うこともあるしね。 世の中には様々なタイプのゴミが存在してるんですよ。 オジサンはそう思う。

    続きを読む
  • あなたの見解がおもしろいです^ ^ 正しいと思います。 迷惑で非常識な人ですね。でも残念ながらそんな人はたくさんいます。その人らよりもお仕事をすればもっとヤバい奴らもたくさんでてきますよ。 私は接客をしていて目の前で聞こえねぇんだよ!とイヤホンをしているおじさんから怒鳴られたこともあります。イヤホン外せよって感じです^ ^ 少しいいとこのお寿司屋さんで働いていた時は持ち帰りのお寿司を夫婦が買って、後から奥さんか戻ってきてこんな高い寿司食えるかっ!あんたらが旦那を騙して買わせたんだ金返せとお寿司投げてきましたよ^ ^ なんておもしろい思考の人たちなんだろうと思うことにしています。 わけわからない変な人はたくさんいますしその人たちを正すことはできないです。 ひたすら無視です。お店のルールに従ってこいつアホだなと思いながら大変申し訳ございません^ ^って言えばあとでクレームやらなんやらきてもあなたは守られます。 意味がわからん人にはそうですよね〜意味わかんないですよね私もわかんないんですけどこれこれこうみたいなんですよ〜^ ^と共感っぽくいうと意外とすんなりいったりします。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

70代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる