教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤフコメのメイン層は40~50代のパートのおばちゃんだからな って某所に書いてあったんですが本当なんですか?

ヤフコメのメイン層は40~50代のパートのおばちゃんだからな って某所に書いてあったんですが本当なんですか?

166閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    少し前のものになりますが、Yahooが2018年に企業ブログ的な物の中でヤフコメの年齢分布図を公表しています。(下画像) このブログから6年経った現在は高齢者のスマホ利用もあり、もっと年齢層は高くなっているように見えますし、女性の50~60代の利用者もかなり増えているように思います。 この事から、某所の方が仰っている事でおおよそ合っていると言えるのではないでしょうか? 女性は40〜50代でエンタメ系とライフ系と皇室系にコメントしており、男性は40代後半〜60代の方が企業系と政治系にコメントしていて、両者共に自分の価値観押し付けまくりのコメントをしているイメージがあります。

    2人が参考になると回答しました

  • パートのおばちゃんとは限りませんが、SNSのコメ欄に比べたら年齢層は高いと思います。60代や70代もいるようですし。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる