解決済み
悩みを聞いてください。 一年前、職場に中途採用入社の23歳の女性Aさん事務員が入ってきました。 私は専門卒、Bも専門卒、Cは高卒、皆が23歳で3人は仲良しでした。Aさんは家庭の都合で大学院を中退され職務歴無し。彼女と入れ替わりにCが別部署へ異動になりました。 私の部署は他の部署と違い仕事内容が特殊な為、別途に業務手当が付きます。私たちも今の部署に入りたくて新入社員時から一から勉強し色々な部署で経験を重ね回り回って今の部署に配属になりました。言い回しは変ですが3人で勝ち取った部署でした。 Aさんはコネ入社では無いのですが、新人で中途採用者での今の部署からのスタートはかなり異例中の異例でレアケースの為他の部署の人も含め皆がびっくりしていました。 1年が経ち、Aさんは無口。残業が当たり前の部署なのに残業嫌い?なようで残業は極力せず、皆と他愛いない話にも入らず黙々と仕事をしています。私から見たら面白みの無い人。。お昼ご飯は皆が同じ部屋(15人くらいの女性ばかり)で近くのコンビニに仲良くお弁当やらを買いに行き皆で話しながら食べるのですが、Aさんは365日手作りお弁当で耳にはイヤホンをしずっと携帯を見ながら昼食タイムが終わります。 話しかければ笑顔で話しかけたことに対してだけは答えられますが彼女からの話しかけは仕事内容を聞いてくる以外は一切無し。日々の挨拶は皆にきちんとされます。 実は、、 昨日難しい仕事に彼女が抜擢されました。順番的に私だと思っていたんですが.. 昨年夏に辞めた先輩から貴女は話が多いと注意を受けましたが、部署内では皆から貴女はムードメーカーだと言われリーダーや部長からも可愛がられていて、Aさんよりは上司達や同僚に気に入られていると思いますが、仕事上での信用は私よりAさんなのでしょうか? Aさんの学歴が高いから?真面目だから?(家庭環境)育ちが良いから?? しかし、仕事歴は私の方が長いし私の方が仕事はできます! Aさんは前に教えた事を何度か聞いてくる事があるので、前も教えたよね?と言うと、反省するフリも無くて 忘れちゃって〜 笑と笑顔で言われます。天然なのでしょうが普段の静かなギャップと相まってか皆がAさんを悪く言いません。でも、Aさんに難しい仕事を担当させるのは違うと思うんですが.. なぜ今回は私では無くAさんに難しい仕事を担当させたんでしょうか?私の方が仕事は出来ます。残業は私は毎日1時間はつけてますが.. Aさんは基本残業しません。この事が原因なのでしょうか?
301閲覧
中途で特殊業務のある部署に配属された時点で相応の期待をされてるんでしょうし、私語もせず自分の業務に集中して残業なく業務を終わらせてるっていうのは期待に応える価値を示してるわけだからポイント高いでしょうね。 かたやあなたの場合、職場で雑談するのはコミニュケーションの一環とはいえ、それで残業してるのでは「いらんお喋りしてダラダラ仕事してる人」と思われる可能性もあるわけです。 能力値云々よりも、単純に業務時間を比較してみても、恒常的に残業してる人にこれ以上残業させるよりは、残業してない人に振った方が偏りがなくていいでしょうし。 まあああかもしれないこうかもしれないと想像で無駄に嫉妬するよか、直接上役に聞けばいいと思いますが。
なるほど:3
最終的には上司にしかわからないことですね。 気になるなら聞くしかありません。 仕事を任せる上で1番仕事ができて早くこなせる人、丁寧でミスが少ない、これからの期待があり経験積むことで早く他の人と同じように成長してほしい人と管理側にも様々な意図があると思います。 残業に関しては会社によって考え方も違います。 残業無しで与えられた仕事をこなしている方を評価する会社もあれば残業してでも+αの仕事をこなすことを評価する会社あります。 残業するということは会社はそれに対して人件費を払うことにもなりますし必ずしもいい方に受け止められるとは限りません。(残業が当たり前の部署ということなので悪く受け止められることはないでしょうが) 実は黙々と仕事をする姿勢を評価されてるのかもしれませんし、経験を積ませたいからなのかもしれませんし残業のことが関係しているのかもしれません。 確実なのは直接聞くことです。 理由がわからない状態ではaさんに任せるのは妥当じゃないと判断することはできません。 質問者さんにしかできない仕事なら別ですがそうでないなら仕事ができる以外の理由はあると思います。
Aさんの方が仕事的には信用できると評価されているのだと思われます。 残業しないことも、今の時代は評価対象になると思われます。 あなた、Bさん、Cさんは、あなた達自身の自己評価ほどは上司から評価されてないのではないでしょうか。 あなたの質問文からそう見受けられます。
なるほど:1
まず、あなたのフラストレーションと疑問を理解します。日々一生懸命仕事をやり続ける中で、思い通りの評価が得られないときはとても辛いですよね。一方で、Aさんに対しての不満も理解できますが、パフォーマンスの評価とはしばしば、単純なパフォーマンス指標だけでなく、様々な要素が混ざり合って行われます。 ベストな行動は、直接貴女の上司と明快にコミュニケーションを取ることです。自分がなぜ今回の仕事に選ばれなかったのか、仕事上でどのように評価されているのか、どのようにすれば更に成長できるのかなど、具体的に尋ねてみてください。ただし、Aさんを非難する言葉使いは避けて、自己成長の観点から話すといいですね。それがあなた自身の境地を広げるきっかけになるかもしれませんよ。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
事務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る