教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

6月に資本金5000万 従業員 100人未満の小さな大手子会社に内定貰いましたが、そもそも運転苦手だし営業職やりたくない…

6月に資本金5000万 従業員 100人未満の小さな大手子会社に内定貰いましたが、そもそも運転苦手だし営業職やりたくないので10月に就活を再開して大手小売業(スーパー)に内定貰いました。ですが新卒で小売業は勿体ないとか転職する時困るとか聞いて今更内定ブルーになりました。また大手子会社も内定者自分だけでショックです。一応それなりにいい企業があったので就活自体は続けてますが、、もしそれらが内定決まらなかった場合どちらを選べば将来的に自分が納得できるか分かりません。客観的な意見が欲しいのでどなたか温かいアドバイスをお願いします。

続きを読む

179閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 難しいなあ。 自分はライフコーポレーションで働いてるいますけど、正直小売業は本当にスキルが身につかない仕事だと思います。また、転職出来たとしたら同じような小売関係が多いのかな。と思います。 私の知っている限りだとバイヤーをしていた方が化粧品会社の営業に転職したぐらいですかね。 個人的には小売業は新卒で入社するには勿体ないと思います。

    続きを読む
  • 大手でも営業職は50代未経験者とか通年募集してます、いわば使い捨てですね。 営業職が嫌なら小売り1択ですが、他にも探してるなら出そろってから決めたら良いのではないでしょうか。 スーパーも配属とキャリアアップ制度次第です。 多店舗展開ならSVや統括などの管理職にいけるか、店長止まりが限界なのか。 悩めるだけ幸せと思って気持ちをリラックスさせましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる