回答終了
高2理系です。 ものづくり・絵を描くのが好きで、デザイナーか建築士の道で悩んでいます。個人的な考えでは、建築士は現実、デザイナーは理想を重視したという感じです。高校で美術の時間が一番楽しいと感じたのもあり、デザインは自分が学びたいと思う唯一の分野ですが、働く事を考えるとどうしても現実を考えてしまいます。また、デザイナーにも様々な種類があるのに対し、これといったものはなく漠然とデザイナーになりたいという安易な考えです。勿論、建築にもデザインが含まれているのは知っていますが、理想と少しズレていたり、建築系なら建築士を目指した方が良いのではと考えてしまいます。実際に建築士の話を聞いた際も、あまりピンと来ませんでした。 今の自分は現実を重視し、猛勉強で建築士を目指すべきなのかなと思っています。 また、父が薬局の経営者でそれを継ぐという意味で薬剤師になるのも少しだけ考えています。ただ薬剤師になる為のお金、大変そうな父の様子などを見ると、かなり候補として薄いです。。。 自分は何になるべきでしょうか?
136閲覧
得意な分野へ進むのが良いかと思いますよ。 私は、質問者さまと反対で 建築家に憧れていたのですが理系に弱く、 実家の家業もデザイン業だったため 現実的な適正を考えてデザイナーになりました。 この道一筋20数年でやってきましたが ずっと、建築系への憧れはありますよ。 でも、自分に合っているのはデザイン業だということは 年を追うごとにわかるようになりました。 年齢を重ねると、自分の現実としての限界線が ちゃんと見えてくる。 酷なようでいてありがたいことです、対策ができますから。 そういう経験から思うこととしては、 自分の武器を活かせ!ということです。 人には、才能以前に適正があります。 それがあるものほど良いと、私は思います。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る