教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は北海道別海町西春別にある牧場に勤務する従業員です。

私は北海道別海町西春別にある牧場に勤務する従業員です。今日、牧場のパーラーで牛を入れる作業をしていた時に牧場長47歳男性の方に「あなたの声のキーが高いから牛が搾乳する場所に入ってこないんだよね。声を出さずに牛を叩いて搾乳する場所に入れて下さい。牛に優しさは必要ない。」と言われました。 外国人労働者の人達は、口笛で牛追いをしますが口笛も、なかなかの高音です。 声を出さずに牛を入れる事って可能ですか? ちなみに私が勤務している牧場には50代の女性の方が居ますが、その方は杖で牛を叩いて杖で牛を突きます。 500頭近く搾乳してる牧場なんですが…何が理由で牛を叩いて搾乳場所まで移動させなきゃならないのか…意味不明です。 明日からマスクをかけて出勤します。 皆さんの回答を待っています。

続きを読む

154閲覧

回答(3件)

  • 短時間での作業進捗が全て、という理由でしょう。 声を出さずに牛を追うのには、 大振りなゼスチャー(手をバタバタとか)や 棒やスクレーパー等の物理的な刺激や (優しくね(;^ω^)) モノや棒での振りかざしで誘導(というよりは追い立て)するしかない。 声のキーが高い、なんて理由はこじつけに近いと思いますが。 声の強弱の程度はあれど、物理的な殴打で追い立てるよりはマシだと思うんだけれど。 ( ゚д゚)ポカーン >牛に優しさは必要ない 雇われの無責任発言でしかない。 牧場主(牛の所有者)が言ったのならともかく、 牧場長の発言は「いかにして時間内で作業を回すか」ということに他なりません。 多頭飼育は効率重視、時は金なり。という側面があるのはやむおえないです。 が、指摘の声のキーが高くて牛がビビるというのは、ちょっとどうなの?っていう感じしかないのですが? ちなみに自分も北海道の牛飼いです。(微細家族経営)

    続きを読む
  • 理不尽な大変な思いをされておられるのですね。 私は牛乳が好きなので、牛さん達がそんな扱いを受けていることにショックを受けました。 畜産動物であれ今の時代そのような行為は虐待とされ、現代の価値観に合っていないと思われます。 それらの発言を録音し、虐待行為は撮影し、愛護団体や警察へ報告しましょう。 私たちに牛乳をわけてくれている牛さん達が可哀想な目に遭いませんように、せめて生きている間は幸せに生きてくれる事を願っております。

    続きを読む
  • 大変な経験をされているようで心からお見舞い申し上げます。牧場での仕事は特殊な環境で色々な困難があることでしょう。上司からの発言に困惑されている感じが伝わります。 牛に対する扱いについては、専門的な知識を持つ人に尋ねるべきかもしれませんが、声を出さずに作業する方法も存在するかもしれません。 しかしながら、辛い経験をされている時には、自分の感情を無視してしまうことも良くないです。不安やストレスがあれば、吐き出す場所を見つけ、リラクゼーションの時間を持つことも重要です。申し訳ございませんが、物理的な問題に関しては、専門家に相談することをお勧めします。明日も一日頑張ってください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

牧場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

外国人労働(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる