だ数ヶ月ですが、正直ここの牧場での仕事はかなりきついです。 全くもって慣れる気がしません。 丁寧さと早さを求められるのですが、両方を取れず肉体も精神も疲弊しています。 綺麗にしようとするとどうしても時間がかかるのです。 (雑にテキトーにやればもちろん早くできます) それに加え、就業時間的にしっかり眠る時間が取れず回復もできません。 睡眠時間は0:00-4:00と12:00-15:00です。 長い睡眠をとることができないので疲れが取れないです。 仕事の内容的にはそうきつくないはずなのですが、何故か毎日めちゃくちゃきつくて大変です。 毎日時間に追われ焦りながら仕事をしています。 これが私の求めていた酪農のお仕事なのかと言われると全くそうではないです。 時間に追われることなく焦らず暮らしたいと思いこの仕事を始めたのに、焦っています。 私の考えが甘いだけなのでしょうか? 酪農のお仕事はそんなものなのでしょうか? なぜこんなにも大変なのかを考えたのですが、 飼育頭数に対して従業員人数が足りていないのではないかと疑問に思っています。 大体何人くらいで何頭くらいのお世話をするものなのでしょうか? ちなみに今働いている牧場は、 搾乳牛は200頭オーバーで、 育成牛も合わせると400頭を超えています。 従業員人数は3名です。 いつも4人で牛舎の清掃とエサやりと搾乳を行っています。 哺育はまた別の方がやっているので私達は無関係です。 この規模でこの人数は妥当なのでしょうか? 前搾り100頭を朝夕毎日やっていると 箸も持てなくて握力も皆無になり、持つもの全て落としてしまいます。 毎日ふらつきながら仕事をしています。 こんなものなのでしょうか… なにせ未経験で始めているので…分からないことばかりです…。 アドバイスなどもありましたら教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。
解決済み
してお邪魔させてもらってます。 肉体労働ということは、前から知ってたので、あまり苦じゃありません、なんなら馬と戯れられて楽しいです。人もいい人しかいません ですが、馬の手入れの時に馬の足の裏の土とかを払わなきゃいけなくて、その時に僕の持ち方が下手くそだと思うんですけど、何度か蹴られそうになりそれが怖いです。これは、慣れなのでしょうか?それともこの仕事会ってないんでしょうか?
めていく予定です。牧場といっても、観光用ではなく、畜産系です。 ただ、設備投資がっつりできないので、少頭数から始めるのですが、家畜によって肥育期間がバラバラなことを考えて、牛豚羊(鶏は管理基準クリアできれば。)を2頭ずつとかで始めようと思っているのですが、現実的に考えてどうでしょうか。ちなみに、最初は別の仕事と掛け持ちで、生活費を維持し、ゆくゆくは繁殖などもさせて頭数を増やしていければと思っています。家畜を一種類にしたほうが良いのでしょうか。(どの動物も好きなので自分的には全部肥育したいのですが‥)
いてみたいという相談をしたら色々聞いてくれて紹介していただきました。 面接の時は凄い良い印象で、夢が叶って良かったと思っていたのですが働きだしてから態度も少し変わり、従業員がオーナー含め2人いますが教えられた事を何をやってもどちらかに違う!と否定され、教えてくれた方も自分がそう教えたと言ってくれるかと思いきや、一緒になって指導してきます。 体力的には思ったより大変ではないですが、こういう所がストレスで精神的にかなり疲れています。 ただ、お世話になった人が夢を叶えるためと紹介してくれたところを簡単に辞めたくないという気持ちもありますし年齢も30代中盤でコロコロ転職するのも…とも思い、とりあえず耐えようと思って働いていますが、アドバイスをお願いします。 そもそも牧場の人たちはこういう人が多いのでしょうか?
れてきました。 卒業後は畜産の現場で8年くらい働きました。(退職理由は結婚などの私事?で、仕事が嫌だったとかではありません。) 動物飼育の大変さは十分わかっているつもりです。また、接客業も観光シーズンは大変になるだろうと想像できます。 現在、週3くらい飲食店で働いていますが、やはり動物と関わる仕事がしたいと思うようになりました。 最近、観光牧場のパート求人があったのでどうしようかと悩んでいます。 経験のある方、大変なこと、楽しかったことあればお聞かせください。
すし。シャワーや風呂入っててもくさいとか言われました親に。 34歳男性です。
探したのか教えてください。
場で働く身なのですが、必要な用具などは大半の牧場は用意されているのでしょうか。例)ヘルメット、グローブ、エアバッグ、鞭… 各自で準備するものなのでしょうか。 そのあたりの説明などは受けていなく触れられていないということは必要ないと思っていたのですが、乗馬経験があることをすでに伝えているので、持っているだろうと思われてる感じですかね…?
回答終了
基本的にはJRA厩務員のスケジュール変わりないのでしょうか?
ずっと辞めたいな〜と思っています。 なぜかと言うと、環境が合っていないと思うからです。 具体的に、職場で会話がない事、社長が気分屋で疲れる事、バイト先で話せる人がいない事、いつも1人だと感じる事、私以外のバイトの人と社員が固まっている事などです。 初めてこのアルバイトに行った時、凄く優しそうな方々で、頑張ろうと思えるそんな職場でした。 私自身、人と打ち解けるのが苦手で、第一印象で「この人怖いな」と思うと中々、心を開けません。 こんな性格のせいで、バイトを始めてから直ぐに居心地が悪く感じて、あまりバイトに入らなくなりました。 しかし、アルバイトの人が1人抜けると言う事で、沢山アルバイトに入ることになり、今の状況が苦しいと言う状態です。 初めのうちに、沢山アルバイトに入っておけば、周りの人と仲良くなれていたかもしれませんが、今考えても無理だったと思います。 自分以外の方々が、もうすでに仲がすごく良くて、私の入る隙間なんてなかったと思います。 魅力やガッツがあればどんな職場でもやっていけると信じてこれまで頑張ってきましたが、結構キツくなってきました。 皆さんだったらどうしますか?
1~10件 / 2,096件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です