教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトのシフト入れない日を事前に店長に教えているのにもかかわらず、その日にシフトが入っていました。しっかりと事前に入れな…

バイトのシフト入れない日を事前に店長に教えているのにもかかわらず、その日にシフトが入っていました。しっかりと事前に入れない日と自分の名前を紙に書いて直接渡しました。これが2回目です。なのでメールで「紙にも書いたと思いますが、この日はいれません。」と言いました。すると既読無視です。いつもなら返信が来ます。私が悪いのでしょうか?

45閲覧

回答(2件)

  • 別にあなたが悪い訳でも店長が意地悪している訳でもなく、たぶん他の人の都合でやむなく変更したんだと思いますし、どうしても入ってもらいたいので返信をしなかったのかもしれませんし、あなたなら今度も入ってくれると信用されているのかもしれません。 店長としては誰かを入れなければ店が回らない、都合が多い人もいれば少ない人もいる、誰かの希望が増えた分誰かが穴埋めしなければならないのである意味自分の思い通り皆平等にならないのがシフト制なので、気持ちはわかりますが雇われている以上ある程度は仕方ないと考え、あとは大人になって店長の気持ちを理解するか自己主張に徹するかと考えてみてはどうですか。

    続きを読む
  • あなたは悪く無いです。店長が管理ができていないです。 バイトの皆さんでシフト表の変更するなど、考えられる必要があると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる