教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コスモスというドラッグストア、普通に風邪薬を買い物していただけなのに女性店員がしつこく後からついてきます。求めてもないの…

コスモスというドラッグストア、普通に風邪薬を買い物していただけなのに女性店員がしつこく後からついてきます。求めてもないのに説明を長々と話しかけてきました。 「何をお求めですか?」「風邪薬…ですけど…。」 「でしたら、これとこれがオススメですよ。喉からなら基本的にこうこうで〜、鼻からならこうこうです。漢方はこれが良くて、錠剤はこうこうで〜。」 (いつ終わるの?これ…)って感じで延々と話しかけてきました。 実は私、製薬企業に勤めている人間なので薬理動態や薬価、会社の販売事情も含めて薬のことならそこそこ知っています。なので自分1人で選べるのですがそんなのはお構い無しでずっと説明してきて心の中で(そんなん、知っとるわ!)とツッコミを入れていました。 コスモスには客に絶対に話しかけるノルマでもあるのですか?正直アレ、かなりうざいです。

続きを読む

1,029閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    専門用語出したら一発で黙るよ笑 相手は、素人だと思って言ってますから。

    2人が参考になると回答しました

  • ノルマって程じゃないけど粗利のいい商品を売れとは言われる そりゃ利益重視なんだしドラッグストアは普通のスーパーと違って密着型だしね あと嫌なら普通に言えばいいと思いますよ 心の中のツッコミなんて知らねーよ笑

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一部のドラッグストアにある『推し売り』と言われているものです。 ノルマもあるそうです。 私もドラッグストア勤務ですが、推し売りアリのドラッグストアの従業員はノルマが厳しくて病むらしいです。 うちのドラッグストアチェーンではむしろ禁止されています。 (医師でもない者が薬を推すのはよろしくないと)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる