教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトを辞める時について質問です。 今まで短期のアルバイトしかしたことがなかったので今のバイトを辞める時はどうしたら…

アルバイトを辞める時について質問です。 今まで短期のアルバイトしかしたことがなかったので今のバイトを辞める時はどうしたらいいのか分からず困っています。もちろん店長に言うべきだと思いますが、店長は複数の店舗を見ている上に営業であちこちに出ていてあまり店舗にいません。 この場合、SMSで辞める相談をするのは非常識でしょうか? また、長期アルバイトなのですが、半年から一年で辞めるのは早すぎますか? 正直アルバイトとしては求められる対応が社員と同等なので1年以上続けられる自信がありません…。

続きを読む

19閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 会って話せないのならSNSもやむ無しかと思いますが、よく社会一般的には対面で言いなさいとか言われますが、臨機応変に対応するべきかなと思うので暗黙のルールみたいなものは頭の片隅に置いといてメールや電話で伝えてみるのもありかなと思います。 半年から1年は早すぎとかはないです。私も長期希望でやっぱり合いませんでした、ワークライフバランスは厳しかったですとかザラです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる