教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場が自動車保険の保険証のコピーを提出させようとしている。職場の決めた内容以下だと入り直させられるらしい。

職場が自動車保険の保険証のコピーを提出させようとしている。職場の決めた内容以下だと入り直させられるらしい。冬場の交通事故が増えることを踏まえて把握しておくというのが理由らしいが、自動車保険は任意保険なのに、これっておかしくないか?

53閲覧

回答(5件)

  • 自動車保険に限らず、法律で禁じていないことを、社則に明記されているか否かに限らず、会社で定めることはよくあります。 不満であれば、会社に直接に確認して下さい。 何をもっておかしいかとするかは人それぞれですが、真っ当な会社で、公私を通して事故後の措置をスムーズにさせるため、対人無制限の保険加入を義務づけているところは珍しくないです。 いい加減な会社等では、良くも悪くもそんなこと一切言わないでしょう。

    続きを読む
  • ☆専門的な回答を致します。 ▲従業員が通勤途上や業務中に、人身事故の加害者となり賠償責任を負った場合、雇用者(会社)は運転者(従業員)と連帯して賠償責任を負います。 *人身事故の場合、自賠責保険から死亡時3.000万円、後遺障害4.000万円限度で支払われます。 *自賠責の限度額を超えた部分や、車検切れで自賠責未加入の場合は、自賠責の限度額を、運転者に支払い能力がないと、会社が賠償しなければなりません。 ☆したがってまともな会社はリスク防衛の為に? 1.自動車検査証の写し 2.自賠責保険証書の写し 3.任意保険証書の写し 4.運転免許証の写し の提出を義務付けています。

    続きを読む
  • 業務でも使用しているか、通勤だけなのか、車通勤に制限があるかなどにもよるでしょうが、任意保険証コピーの提出が会社の規則で決められている会社もありますね

  • 職場の規定は具体的に何でしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる