教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、ファーストフード店やファミレス店員のレベルがすごく下がった気がしませんか? 店に入っても挨拶は小さい声、笑顔無し…

最近、ファーストフード店やファミレス店員のレベルがすごく下がった気がしませんか? 店に入っても挨拶は小さい声、笑顔無し、嫌嫌バイトしてる感じ・・・10年ほど前は態度の悪い店員もいましたが、元気に接客する店員もたくさんいました。 人員不足でクオリティや低い人を雇ってるのか?昨今のパワハラ云々で上司が強く指導できず教育ができないまま店頭に立たせてるのか? みなさんいかが感じますか?

続きを読む

117閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おそらくモンスタークレーマー対策は教えても、しっかりとした接客を教えてないからではないかと。 接客経験はありませんが、旅行代理店で働いていた時、耳にタコができるくらい聞かされたのが「お客様に真摯に向き合え」でした。 最近はファーストフードやコンビニに限らず、真摯に向き合ってくれる店は少なくなったように思います。 何か問題があるとすぐにクレーマー対策で身構え、気が弱そうだったり、文句を言わなそうな客には強気で出る。 さらにタチが悪い場合は、客に八つ当たりしたり、憂さ晴らしをする。 そんな「2度といきたくない店」が増えたのも、モンスタークレーマー対策は教えても、真摯な接客を教えなくなっているからではと思います。

  • 最近は外国人ばかりなので、接遇に対する価値観が根本的に違う気がします 人員不足が原因でしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる