教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警備員、特に施設警備員の経験者の方にお聞きします。 警備員、施設警備員の仕事は飽きませんか?

警備員、特に施設警備員の経験者の方にお聞きします。 警備員、施設警備員の仕事は飽きませんか?

補足

都内のオフィスビル等の人の出入りが激しいところは忙しく働く、地方の施設では暇とか 地域による違いもある仕事なのですか?

69閲覧

回答(3件)

  • 副業で警備のバイトしてたことがありますが、忙しい現場はめっちゃ忙しいんですけど、暇な現場は暇です(汗) でも十分な収入源にはなったので、「飽きる」っていう感覚はなかったですね。 他の回答者さんもおっしゃってますが、人間関係に飽き(呆れ)ます。 1人現場の方が気が楽でした。

    続きを読む
  • けっこう頻繁に普段の生活では経験出来ないようなハプニングがありましたので飽きる事はなかったです。 たまには心休まる日があってもいいのになと思ってました。

  • 施設警備を何社かしました。 飽きはしなかったですね。 六か月間いましたが、日々忙しく色んなことがありました。 また三か月で、七十人程の副隊長になっていました。 別の会社では、隊長以下爺様が威張り腐り、二か月程度で二社退職しています。 もっとも、転職時の中継ぎですから、それで良いのです。 飽きるとか以前に、職場の人間たちに「飽きれる」のでは。 まともな人なんて、直ぐ辞めていきます。 そう言う世界です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる