教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の先輩が厨二病です。どう対処すればいいでしょうか。 居酒屋です。厨二先輩に仕事を教えてもらってます。 女性なんで…

バイト先の先輩が厨二病です。どう対処すればいいでしょうか。 居酒屋です。厨二先輩に仕事を教えてもらってます。 女性なんですが一人称が俺です。現時点店長を除きその先輩が一番歴が長いです。詳しい言動は書けないんですがネタかと思ってしまうような定番のセリフを言います(トマトサワーを見て血みたいで美味しそうなど) 一緒に働く分には支障はないのですがいつか吹き出してしまいそうで……どういう目線で見れば良いのでしょうか。 気に入られてしまってるのか友人がバイト先に遊びに来た時に絡まれます。私が気まずい分には構わないのですが友人にまで厨二モードで接するのでお金を払って飲食してくれる友人にも申し訳ないです。 先輩は週6でいるのでほぼ毎回被ります。せっかく仕事内容も覚えたしこんなことでやめたくはありません。 どうしたら良いのでしょうか……

続きを読む

133閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「え、なんすかそれ」みたいな引きつつも興味ないしその分野無知ですみたいなツラ毎回してればいいと思う。その先輩いつかイジッて遊べるオモチャになるから。

    1人が参考になると回答しました

  • そういう男役キャラ的な萌な人だと思って接してあげれば良いのでは? もしかしたら、本人はもっと構って欲しいのかも知れません。 しかし、完全に男になりきっている場合、同性愛的なことを要求してくる可能性があるので要注意でもあるので、必要以上に相手をするのも危険かも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる