教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人2年目の信用金庫職員です。 私は、現在キャリアについて、このまま金融機関職員として働けるのか悩んでおります。 …

社会人2年目の信用金庫職員です。 私は、現在キャリアについて、このまま金融機関職員として働けるのか悩んでおります。 前置きが長くなりますがご了承いただければ幸いです。私は、大学で「地域活性化」や「まちづくり」を重点的に学びを深めてきました。大学生の就活時には、学んできたまちづくりと大好きな鉄道を合わせ「まちづくり✕鉄道」という切り口で働きたいと思い、鉄道業界を志望していたのですが、コロナも含め募集が少なくなってしまったため、受かることはありませんでした。 そこで、他に地域活性化やまちづくりに携わることが出来る企業を業界関係なくとことん受け続け、最終的に一番まちづくりに関われると思ったのが信用金庫だったので、現在信用金庫職員として働いています。 ちなみに、市役所職員は?とよく聞かれますが、企業に入る、特に鉄道会社に入ることしか頭になく、公務員試験の勉強をしていなかったため受ける資格もございませんでした。 当庫は、金融業務以外にも事業者の支援にも力を入れており、起業者支援のイベントなども開催しております。 私は、このような表向きのキラキラしたところに惹かれて「この信用金庫なら、金融機関以外でまちづくりに関われる!」と信じて疑わなかったのです。 しかし、入庫してみるとまったくそんなことはなく、ガッツリ金融です笑 金融業界は、一番業界調べをしていない業種だったため、まったく通常業務をしらないまま入庫しました。 加えて、私は、数字が大の苦手で、お金に全くと言っていいほど興味、関心がありません。 学生時代、田舎の小中高を卒業しており、普通の高校を出ているので数学はギリオール3でした。 大学は、公立大をでていますが、公募推薦で入学しているので、社会と英語しか勉強していません。 センター試験は記念受験しましたが、数1Aで30点台を叩き出すぐらいです…笑 大学では、克服も兼ねて数学基礎、統計学を履修するも不可となりました。 入庫当時は、決算書の数字を見るだけで眠くなるほどで、決算書入力を行うのも、メガシャキを飲まないと起きれないほどでした。 2年目となり、決算書は見慣れてきましたが、どこをどう見たら何がわかるのか、まったく理解できないままです。 現在、外回りとなりましたが、いかんせんお金に興味がないため、商品に興味も持てず、今流行りのニーサなども理解が乏しいままです。 なんとかしないとと思って、調べはするのですが、表面上は理解できても深い内容まで聞かれると全然答えられません。 例えば、円高円安もわからないのです。 100円が110円になったら円安 100円が90円になったら円高 これはわかりますが、円高だからどうなのかと聞かれたら、さっぱりです。 ハウスメーカーへ定期訪問や、企業にも訪問するため、住宅ローンや事業性融資の相談を受けますが、曖昧な返答しか出来ず、上司に逐一聞くしかないです。 資格もとりあえず受けますが、形だけという感じで…。勉強も身が入らず、生保の一般でさえも落とす有り様…。 興味がないから、疑問も湧くことはありません。 性格的にも言われたことは完璧にしようとしますが、自分でやってみろと言われると、わからないことがあるとつまづき次に進めないタイプです。 長くなりましてすみません。 ここには、書ききれないほど悩みがあるのですが、私はこのまま金融機関職員を続けていても良いでしょうか? 昨年一年は融資係での内勤、今年からは外回りにしていただきましたが営業も下手すぎて案件は一つも取れず…。 どちらにしても仕事内容が苦手なことばかりのため、転職も視野に入れながら日々過ごしているような状況です。 周りの身内や大学でお世話になった方々に相談したとて返ってくる言葉はいつも同じで「石の上にも3年」 とりあえず3年目までは、3年目のこの時期までは頑張ってみようかと思いますが、このまま本当に続けてて良いものなのか悩んでいるところです。 不躾な悩みの質問ではございますが、アドバイスいただけれ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

644閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 21卒の社会人3年目です。 私は社会人2年目の時に今の職場に転職しましたが、全く後悔していないし、転職して良かったと思っています。まだ1年も経っていませんが。 職歴が長くなると、職務経験書など今までの実績やスキルが重視されるように思います。まったくの異業種に転職するなら、1年でも早い方が良いと個人的には思います。

    続きを読む
  • まー、何の商売でも数字は必要です。数字ないと客観性がないですからね。 基本的に簿記や税金やそこから派生した細かなルールです。 基本的には四則演算ですから、単なる算数レベルです。 なので、それは我慢する必要はあるんですが…。 それとは、別の議論で、信用金庫って給料低くないですかね。そして、まちづくりにはあまり関係ないと思います。 私なら不動産会社とかに転職するかなと思います。 不動産の方がまだ将来性あります。

    続きを読む
  • 今のあなたは石の上にも三年では無くて『あきらめが肝心』の精神状態です。 早いうちに転職した方があなた自身の為です。

  • つい先日転職活動を終えた者です。物流→地方公務員(30代前半) ご質問の件について、あくまでも私自身ならどうするか。という視点での回答にはなりますが、私ならば転職活動の準備をしつつも完全に自分には無理だ。となるまで仕事自体は続けるかと思います。 私はこの度物流業界から地方公務員に未経験で転職できたのですが、合格できた要因に、転職が当たり前になってきている昨今、最初の会社で10年以上継続できたことも一つにあったと思います。(面接でもその事ちょくちょく言われました。) とりあえずもう本当に嫌気が差してこのままだと鬱になってしまう…という事でもない限りは仕事自体は継続されては如何でしょうか。 転職活動を視野にも入れられているとのことですが、やはり1-2年での転職となると採用側からしての採用リスクがあると見られてしまうのは否めないからです。 ただ地域活性化やまちづくりに携わりたいというお気持ちはこの質問内容からも凄く伝わってくる文面でしたので、そのお気持ち自体は凄く大事だと感じました。 今2年目って事は24歳ぐらいですよね? 地域活性化ということなので、私と同じ地方公務員や商工会議所、第三セクターも浮かんできましたが、年齢的にまだまだ選択肢がある年齢です。 仕事は継続しながら、市役所採用試験の検索や転職エージェント活用をされては如何でしょうか?と感じました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

信用金庫(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる