回答終了
看護専門学校について看護専門学校を受験するのですが、高校1年生の時はほとんどなかったのですが高校2年からだいぶサボってしまい、欠席はそこまで多くないのですが遅刻がかなり多いです。そして成績もかなり悪いです 遅刻は高3の2学期辺りから減っています。 私が受験する看護専門学校は、倍率が1.2あるかないかぐらいです。 遅刻や成績が悪くても、合格した方はいらっしゃいますか? もう過ぎた話をしても自業自得なので仕方ないのですが、どんなに倍率低くてもそういう受験生は弾くのでしょうか、 面接で聞かれた時には、起立性調節障害で午前中に体調がすぐれなく、欠席はなるべくしないよう体調が落ち着いてから学校へ行く事が多かったのですが、現在では完全に回復し貴校に入学した際には、問題なく通えます。というつもりです。 遅刻が多く、成績が悪い調査書を見られたらかなりマイナスになると思うのですが、似たような形で合格された方など、色々な方のお話をお聞きしたいです。 長文になってしまいすみません。
98閲覧
こんにちは。 看護専門学校の質問によく回答しているものです。 一般的な看護専門学校は高一〜出願時までの調査書の欠席数が10を超えると不利になると言われています。※東京の首都医校のような専門学校経営専門グループの学校を除く >私が受験する看護専門学校は、倍率が1.2あるかないかぐらいです。 倍率は低いですが、1.0じゃありません。0.2は落ちます。 >遅刻や成績が悪くても、合格した方はいらっしゃいますか? まず遅刻ですが、高校から大学・専門学校等へ進学するための調査書には、遅刻・早退の欄はありません。「出欠の記録」という欄で、欠席、忌引、出席停止の日数などが書かれるだけです。 これだけでは遅刻数はわからないのです。 ただし、「特記事項」という欄があるので、先生がそこに遅刻が多いと書けば困りますが、普通は生徒に不利なことは記載しません。 成績ですが、学科試験である程度の取るように頑張るしかないでしょう。 起立性調節障害のことは正直に面接で話してください。それにより欠席数が多い(遅刻のことは言う必要ないです)、成績に影響してしまったと。ただ起立性調節障害は完治して、今は休まなくなったことも強調してください。 看護学校は面接勝負です。 「自分はどうしてもこの学校に入りたい!」をとにかく面接者にぶつけることです。 頑張ってください。 東京の空の下から応援しています。
>面接で聞かれた時には、起立性調節障害で午前中に体調がすぐれなく、欠席はなるべくしないよう体調が落ち着いてから学校へ行く事が多かったのですが、現在では完全に回復し貴校に入学した際には、問題なく通えます。というつもりです。 体調がすぐれない場合、保健室登校と言う選択肢が有りますので、正当な理由としては通じないです。 遅刻して通院していたのなら理由として通りますが、処方箋は1カ月単位で出されますから、通院で再々遅刻はありえません。 あなたがなんと説明しようが、面接官はちゃんと「サボリだな」っていうのは気が付いています。 そういう子をいっぱい見てきています。
< 質問に関する求人 >
午前中(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る