教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2ヶ月ほど、工事現場の警備員をやっています。 朝出勤して現場に職人さんたちがいますが、挨拶しても殆ど返してくれない…

2ヶ月ほど、工事現場の警備員をやっています。 朝出勤して現場に職人さんたちがいますが、挨拶しても殆ど返してくれないです。最初は挨拶していましたが、返してくれないだろうと思い躊躇しています。 一応、挨拶はした方がいいんでしょうか?

続きを読む

164閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    挨拶は、返してもらうのが当たり前ではないですよ。 あなたの存在を周知させる意味でもあります。 期待しないように。 特に現場の職人さんは、自己中心に考えていますから。 それが職人です。

  • 挨拶しましょう。 コミュニケーションをとるのが苦手な人、コミュ障の人はたくさんいます。 挨拶を返してはくれないけれど、あなたが挨拶してくれることを嬉しく思っていてくれると思います。

    ID非公開さん

  • 大声で挨拶してください。それで良いのです

    1人が参考になると回答しました

  • もちろん。 自分がすべきと思うことはやりましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる